新婚生活2年目の話☆

ジュエリーミーテ

2016年03月31日 14:42



今日は、指輪のメンテナンスでご相談があった時の

話しの続きから  (^○^)

結婚2年目を迎えたお客様と話してたら

「最近、思うんですよね~恋愛と結婚は違うんだな~って」

(´・ω・`)

そう、みんな誰でも一度は感じる事☆

その話から広がった会話を書きますよ~

〇〇ちゃんの話

結婚してから彼が変わったな~って思うんです

以前は「ねえねえ♡これが分からないんだけど・・・
どうしたら良いと思う?」って言ったら
「ちょっと貸して・・・こうしたら良いよ♡」って
やってくれたんだけど(*´▽`*)

最近は「ちょっと自分で調べてみたら・・・」って
なんか、素っ気ない返事

ある時は「もう少しゆっくり此処にいてよ♡」のお願いに
「えぇぇ~他に何かすること無いの?」みたいに・・・

前は、なんにもなくても側に居てくれたのに
なんだか冷たい感じがするんです~

(*´Д`)

話を聞いてたら、なんだか寂しそう・・・

結婚する前は何をするのも一緒で
ワクワクしてたしドキドキすることも一杯あったよね♡♡♡

そこでアドバイス!

自分はどう?変わってない?

以前と同じように何か頼んでやってくれたら
「ありがとう~」ってちゃんと言ってる?

「こんな風にしたら彼、喜んでくれるかな?」って
ワクワクしながら楽しんでる?

ふたりで仲良くお出かけの時
何を着て行こうかな~?
この洋服が可愛いかな~彼と合うかな~?
ってドキドキしてますか?

結婚すると、一緒にいるのが当たり前になって

ありがとうの言葉が少なくなったり
何かするのにワクワク気分が抜けちゃったり
ドキドキ感がなくなったり・・・

してないですか~?

「彼の方こそ、そんな気持ちが無くなってる!」って思ったら

彼への感謝の気持ちを言葉にしよう!

思ってるだけじゃ伝わらないよ~

仕事から帰ってきたら
「仕事、お疲れさま~いつも頑張ってくれて、ありがとう」


ゴミ出しや家事を手伝ってくれたら
「わぁ~助かる~いつも、ありがとうネ!」

ふたりで、お出かけの時
「一緒に出掛けるの、いつも楽しいね☆」

何気ない一言だけど、彼はちゃんと聞いてるよ
言われたら嬉しいと思うんですよ・・・( *´艸`)
自分が言われても嬉しい言葉は、相手にとっても同じ

言葉には「言霊」って魂があるから
気持ちを込めて言ったら(ここ大事)
ちゃ~んと伝わりますよ~

みんな~結婚3年・5年・・・・30年後も

ず~っと仲良くね

あっ・・・たまには喧嘩もあると思うけど~(≧▽≦)


関連記事