皆さんに知って欲しいこと☆彡part 9
最近は男性一人で指輪を見に来られる事が多いmiite
サプライズで彼女に指輪を準備したい!
そんなご相談を受けます ( *´艸`)
ひとりの女性として凄く嬉しい
話してたらワクワクしちゃいます☆彡
その時に、ダイヤモンド実物を見て頂きたいんです
今日はダイヤモンドを選ぶ時に
『ご提案するダイヤモンドを顕微鏡で見て頂く』につい
なぜ「ダイヤモンドを顕微鏡で見るの?」っとお思いになるかもしれませんが・・・
その理由についてお話しますね
まず、婚約指輪を選ぶと必然的にダイヤモンドも選びますよね
miiteで揃えている婚約指輪は全てご注文を頂いてから製作しますので
ダイヤも彼女に贈る指輪に合わせて選んでいくのです
(*^▽^*) この時は皆さん真剣(笑)
ご自分の拘りも有りますので
どれが良いのかな?選ぶ基準も皆さんそれぞれ・・・
そこで「鑑定書」ダイヤモンドの4C(カラット・カラー・クラリティ・カット)を見ます
「ん~色々と記載してあるけど、実際は肉眼で見えないからな~」
そう、肉眼で見てもキラキラとして細かいのは分からないんです(^-^;
大切な彼女に贈る「宝物」だから確認できれば最高だよね!
家族の宝となり次世代にもずっと受け継いでもらうんだよ~
実物をもっとはっきり見たいですよね~
だから「顕微鏡で確認するんです!」
カメラを通して見るより、もっとよく見えますよ☆
この煌めきを実際に顕微鏡で見ると皆さん感動!
男性も嬉しいけど、指輪を贈られた女性も嬉しいですよね
(≧▽≦)
皆さんの幸せのお手伝いができたら
皆さんに喜んで頂けたら
お二人にとって最高の指輪になったら
miiteは、心から嬉しく思います。
だから、実際に見て頂くんです
ホント!楽しいですよ~感動しますよ~
これから選ぼうと思っている方、是非実物を見て下さいね~
(^O^)/
関連記事