2016年02月14日
今日はバレンタインデー ♡

中国地方と北陸、関東は春一番が吹いた今日
大分でも強い風が吹き・・・
この暖かな風は、ひょっとして春一番?って思った朝
「オオッ!そうだ今日はバレンタインの日」
ちょっとワクワク☆
と言っても渡すほうですが・・・(´・ω・`)
皆さんにとっては大切な日ですよね☆彡
♡♡♡彼に渡しましたか~?
♡♡♡彼女にもらいましたか~?
今は「本命チョコ」「友達チョコ」「自分チョコ」があって
チョコレートも凄く拘って選びますよネ!
逆に彼から彼女にプレゼントする方もいらっしゃる~
あま~い香りが漂ってきそうです (≧▽≦)
結婚して何十年と年を重ねても・・・
チョコのように甘く優しい関係でいたいですね
今日と言う日が素敵な記念日になりますように♬♬♪~
( *´艸`)
ココだけの話・・・今日、素敵なプロポーズをされてる彼も知ってます
彼女に内緒でエンゲージリングを購入した彼は今日
自分の素直な気持ちを輝くダイヤモンドに込めて渡します♡
フフフ・・・知ってる私もドキドキしちゃう
2016年02月13日
家族っていいな~っと思ったよ♡

ここ何日かは、このポーズをしていると思います。
家族には「No.1をしてるのかい?」っと言われましたが
今日の話は私事ですが・・・
昨夜、台所で怪我をしまして
病院にお世話になる羽目になりました (/_;)
その時に感じたこと
「家族がいて良かった!」
怪我をして傷を見た途端
娘が病院に電話をし・・・
主人は車にエンジンをかけ・・・
孫は大丈夫かと靴を揃えてくれ・・・
私はと言うと、ハイ!と言いながら
ただただ、言われた通りに動くだけ・・・
処置が終わって帰ると夕飯
しっかり準備が出来、心配で食べずに待っていてくれた
これって「感謝」ですよね (#^^#)
一緒に笑って、楽しんで、喧嘩して・・・
何かあったら全力で助け合って・・・
夫婦&家族は温かい♡♡♡
怪我のおかげで、改めて有り難いな~
( *´艸`)
そう感じた土曜の午後
2016年02月12日
二人の宝物が主役です
さてさて、何を始めるでしょう?
リングピロー作り

挙式の時に、お二人の指輪をのせる大切なもの
コレも想い出になりますよね ( *´艸`)
皆さんは「和」or「洋」のどちらですか?
まずは着物の雰囲気やドレスのイメージに合わせ
土台の色や素材から決めていきます
※ここはザックリで良いかも・・・
それから好きな花や動物の小さな置物
小物なんかを飾っても良さそう~
位置を決めてから写真をパシャり!
※写真は小物をばらした後、作りながらチェックする為
(*^▽^*)
後はひとつひとつ縫いつけたり
グールガンでくっ付けたり・・・
楽しい時間 (≧▽≦)
出来上がりはこんな感じ~
「純白のマーメイド型ドレスに白いバラのブーケ」
そんな新婦を想像して作ってみました~
新婦の母になった気分で楽しい時間を過ごしましたよ
(#^^#)
2016年02月11日
もうすぐひな祭り♡
2月の節分もすみ
3月は女の子の節句
「ひな祭り」がありますね
そこで、☆ひな祭りのルーツ(由来)について☆
雛人形本来は穢れを祓う季節の行事
ひな祭りは女の子のための行事

女児の初節句にはひな人形を用意し
健やかな成長と幸せを願いながらお祝いをします。
「雛人形は節句が終わったら早くしまわないと、お嫁に行くのが遅くなる~」
なんて、お母さんがよく言ったもの (≧▽≦)
そんなことは関係ないと思いますが・・・(笑)
なぜか早く片付けてしまう・・・
女子にとっては「女の子で良かった」っと思える
素敵な節句ですね
プロポーズにも最適かも・・・( *´艸`)
他にも「節句」がありますよ
日本には平安時代を起源とする「五節句」という行事があり
季節の節目に身の穢れを祓い
健康長寿や厄除けを願う風習がありました。
☆五節句☆
1月7日の「人日(七草がゆ)」
※読み方:ななくさがゆ
3月3日の「上巳(桃の節句)」
※読み方:もものせっく
5月5日の「端午(菖蒲の節句)」
※読み方:たんごのせっく(しょうぶのせっく)
7月7日の「七夕(星祭)」
※読み方:たなばた
9月9日の「重陽(菊の節句)」
※読み方:ちょうようのせっく
ずっと昔から大切に守られてきた文化
これからも伝えていきたいですね
2016年02月08日
結婚は「奇跡」からはじまる☆
いつも皆さんに伝えていること ♡
「この人と、ずっと一緒にいたい」
そう思える人と出逢うのって
凄いことなんですよ。
同じ地域に住む人の中でも
永い人生の中で一度も会うことなく
すれ違うこともない人は沢山
大切に育てて頂いたご両親よりも
これから、ずっと長くそばにいる人
それが夫婦なんですよね
だから、幸せになるんです

沢山の笑顔を見てたら
伝えなきゃって思いました (*^▽^*)
まだまだ、いっぱい話したいな~
人生のちょっと先輩として (笑)
2016年02月06日
指輪は今も、これからも、ずっと一緒♡
これから結婚

とっても素敵な笑顔
イイですね~幸せな二人
見てる人も幸せな気持ちになっちゃう ( *´艸`)
そんな二人が「どれが可愛いかな~♪♬」って
嬉しそうに選んでいる姿はホントに微笑ましいですね。
そこで、選び方のひとつとして

「ブライダルリングは、今だけではなく
何十年先もずっと着けるんです」って事
「若い手から、しっかりした手になった時にも着け続けるから
カッコ良く、また上品に着けられる
自分に合ったブランド&デザインを探しましょうね」
そう!
何十年と歳月が経っても毎日着けてるんです!
指輪には二人の歴史が刻まれ
見ると結婚した時のことを思い出すもの・・・
手にした人が、それぞれ違う思いを感じるのかもしれません
「愛」 「想い出」 「家族」 「人生」 「幸せ」 そして 「絆」
二人の指輪のもつ深い意味を知るのは
何十年と経ってからかも・・・
そう感じた日 (#^.^#) でした。
2016年01月26日
暖かな日差しの中で輝いてます☆
本日の午後はお天気も良く
店内はポカポカです。
一歩そとに出ると、まだ風が冷たい・・・
雪解けの風
しかし日曜日の大雪には、参りましたね
皆さんは大丈夫でしたか?
miiteのある中津では凄い吹雪で
積もりました~(*´Д`)
で・・・今日のお天気は「有り難いな~」と思いながら
ケース内を見るとキラキラ光ってます
指輪が太陽の光で日光浴してるみたいです。
そこで、もっと輝くように指輪を磨きました~
それも念入りに ・・・ (*^。^*)
なんだか見ていると嬉しそうに光ってる?
「私をみて!」って感じ・・・
ピッカピカ☆になってホッコリ気分です (*^^*)
また皆さんの気持ちをワクワク出来るかな ♡
そう思った午後3時

2016年01月23日
二人の生涯計画ってどんなかな?
今日は凄い冷え込みですね~
今夜はこの九州にも雪が積もるかも・・・
先ほどまで来週挙式をされるお客様と
色んな話で盛り上がった店内 (*^▽^*)
外に出ると、ちらほらと雪が・・・
本当に寒いですね~
こんな日は暖かくして、こたつでのんびりがイイ!
そんな、ゆったりした時間に話して欲しいこんな事
「未来に向けた幸せ計画」
どんなことか?って言うと
例えば5年後はどうしてる?
二人で決めたことは進んでるかな?
10年後は・・・こんな風とか
30年目は、子供が成長して・・・
40年後は、おじいちゃん&おばあちゃんになって・・・
二人でこんな事してるよね♡
( *´艸`)
今だけでない二人の未来を想像して欲しいな~ ☆彡
大切なことだから
お茶をしながら・・・
みんなも、是非話してみてね
(^O^)/
2016年01月22日
デザインだけで決めるのは、もったいないよ!
そろそろ・・・結婚 ♡
お正月も楽しく過ごし、春に向けて
いよいよ準備

とってもワクワクする季節ですね。
(≧▽≦)
最近、皆さんが何か探そうと思って
最初に調べるのは スマホ
色んなお店の場所やコンセプトを知ることも出来るし・・・
どんな指輪が揃っているのか・・・
予約を取るのも色々できちゃう!
♡ 憧れの指輪 ♡
見ているだけでドキドキしますね
デザインが豊富なので画面を見ながら想像したり・・・
ワクワクしながらお店巡り
そこで、皆さんのお声を紹介します
miiteに来られるお客様は、よくこんなことを言いますよ~
「やっぱり、きれい~輝きが違いますね」
「画面で見るのと、実際に見るのでは全然違いますね」
「ケースの上から見るのと、実際に着けるのでも全然違います」
(*^▽^*)
そうなんです
見るだけで、これがいいな~とか
やっぱり、デザインが可愛いからこんなのが着けたい~って
考えていても
実際に見て、着けると想像と違う事もあるんです
それに、これから何十年と着け続ける二人の大切な指輪ですから
手も変化していくことを想像しないと・・・ですね
( *´艸`)
運命の指輪と出逢うには
たくさん見て、着けて、迷って選んだ方が
心から満足できるんだと思います。
それとどれだけ大切に作られているかってホント大事ですね (^O^)/
2016年01月21日
二人の幸せを未来へつなぐRing選び♡
細部のアップ画面(顕微鏡で覗いてみました)
サンプルだけど・・・分かりますか?
細部にまで磨きこまれた
この輝き☆
ここまでしっかりと磨き上げる技術は凄いんです!
前回に引き続き「本当に良いリングとは?」
職人さんが手間をかけて大切に作るんです。
表面から見えない部分
ダイヤモンドの裏側まで、しっかりと磨き上げられ
ダイヤモンドを留めるツメの部分も
ピッカピカです。
繊細な表情を表現する手法は
手作業
大切なものだからこそ
想いを伝えるリングづくりへの探求に
終わりはありません。
ルーペを使ってよーく見ると分かりますよ
沢山ある指輪の中でも
ホント綺麗だな~って感じるものは
やはり作りが違うんですね☆
日常の中でも感じて欲しい
想いが込められた大切なRingの輝き
良いリングは
幸せを願って作られています
(*^^*)
2016年01月19日
ピッタリと指に吸いつくRing☆
今日は「自分の本当の指輪サイズ」について説明しますね
まず、よく耳にするのが
「指輪って違和感を感じるんだよね~」って声!
それはなぜ?
サイズが合ってない? (´・ω・`)
実はピッタリのサイズではない可能性があります。
写真を見て頂くと
左から・・・小さいケースに一本ずつ並んでいるもの
これは内甲丸と言ってリングの内側を丸くしてあるものです
真ん中・・・ジャラジャラとつながってあるもの
これはリングの内側が比較的平たい一般的なもの
右側・・・大きなケースに沢山並んでいるもの
これは内甲丸で0.25刻みで測れる特別なもの
サイズを測るときにゲージで随分サイズが違います
良いゲージは細かなサイズで分かれていて
スーッと吸いつく感じが実感できます
特に女性は日によってサイズが変わる時がありますよね
また、朝夕で浮腫みやすい時間があったり・・・
季節でサイズが違うな~っと感じたり・・・
だから、毎日着けるリングのサイズは本当に大事!
自分にピッタリのサイズを知ることが
良いリング選びの第一条件かもしれませんね
とっても寒い今日は「なんだかリングが回りそう~」と思った一日でした
でも、指に吸いついてる~ (≧▽≦)
2016年01月03日
本年も宜しくお願い致します
みなさま (≧▽≦)
あけまして おめでとうございます
そして、沢山の年賀状を
誠に有難うございます
今年も皆様の幸せのお手伝いを
精一杯させて頂きますので
何卒よろしくお願い致します
たくさんの笑顔がいっぱい詰まった年賀状
新婚さん☆大きく成長した子供さん☆新しいお家での様子
一枚一枚、笑顔で拝見してますよ~
本当に嬉しいかぎり (#^.^#)
こころがホッコリ ♡♡♡
今年も宜しくお願いします
2015年12月29日
今年も幸せな一年でした~☆彡
本日が仕事納めになります
(*^▽^*)
今年も沢山の皆様に出逢い
たくさんの幸せを頂きました~
本当に有難うございます
来年は・・・
今まで以上に頑張りますからね
私との・・・♡ 素敵な出逢いをします (笑)
miiteの宣言!
素敵な思い出作りをお手伝いします
素敵な宝物を見つけて頂きます
幸せになって頂きます
(≧▽≦)
来年の営業は
1月3日(日)からとなりますので皆さんごめんね~
2015年12月23日
年末年始の休日のお知らせ☆
Xmasを目前にワクワクしている皆さん♡
(*^▽^*)
楽しみが一杯の年末ですよね~
今年もあと8日です
気持ちとして『今年のうちにやっておきたーい』
って事ありますよね。
あれも・・・これも・・・出来れば年内に
焦る気持ちが高まる年末ですよね~
(*^。^*)
そこで本日はお休み返上でOPENしております。
今月のお休みは
明日の24日 ここはごめんなさい
皆さんXmasは、ワイワイ楽しんで下さいね~☆
30日・31日・1日・2日の4日間がお休みです
よろしくお願いします
2015年12月19日
恒例のお便り準備をしています☆
miiteを通じて、つながってるお客様に
お便り~ (≧▽≦)
遅くなったけど・・・
私も楽しみながら作ってます!
今日は印刷が約400枚位かな~
三種類あるよ!
接客の合い間を使って・・・
せっせ、せっせと頑張っております(*^。^*)
そういえば・・・インクを何回変えたかな~?
印刷ミスの無いようにチェックもします
安心して下さい!DMとかではありませんよ!
皆さん待っていてくださいね~♡♡♡
(^O^)/
2015年12月18日
フルオーダーリングのご相談☆
今日のご相談は
「フルオーダーで指輪を作れますか?」
以前、指輪のクリーニングで来られたお客様が
「実は、ひとつ無くしちゃったんです!」って
(^-^;
miiteにご相談に来られました~
何年か前に知り合いにお願いして作ってもらった指輪
この世の中に、たった一つしかない指輪なんです
そこには、いっぱい想い出がつまってる
(#^.^#)
とっても大事なものなんです。
二人の人生と共に歩んできた指輪は
かけがえのない宝物!
直ぐには答えが出せませんでしたが・・・
頼って来て下さったからには全力でお応えしようと思います
だって喜んで頂きたいから
「これは難しいですね」と言って
「出来ません」と簡単にお断りするわけにはいきません
全力で、あらゆる方法を探ります )^o^(
2015年12月15日
実はmiiteで購入するのは「お得」☆
今日は珍しい人が・・・(笑)
めったと、此処に居ないんですけどね~(*^。^*)
社長が仕事してる・・・ここで・・・
ま~営業報告を含めいつもより沢山話しましたが
よくある「ブライダルパック」って本当にお得かな?って話しはじめ・・・
「本当のお得って何だろう」って話しです
miiteでは開店以来、一度もパックを出したことが無いんです
なぜなら ☆☆ ここ大事! ☆☆
もともと価格でのお得商品を揃えてないから
(*^。^*)
miite でご提案しているリングは
jewelryデザイナーが想いを込めデザインし・・・
職人さんが最高の技術を施し大切に作り・・・
高い品質基準に拘り・・・
一本一本のリングに
「幸せになってほしい」
との願いを込め作るから
お得なパックなんて形にできないんです
大切にしているのは
選んで頂いた指輪が
心から「この指輪で良かった」と感じていただくことです
何十年と経った今日も
(#^.^#)
社長とは、いつもこんな話をしてま~す
これが楽しいんだなっ!
2015年12月14日
遠方から来て下さり感謝でいっぱい☆
昨日、御来店して下さったカップルさん
お一組は、わざわざ福岡から・・・
「是非、実物をみたいから来ました!」
車で2時間はかかったと思います
ありがとうございます
そこで、しっかり着けて頂きながら
楽しんで頂きました
それに、しっかり説明させて頂きました
jewelryの作りのこと・・・
どんな想いで作られているか・・・
職人さんの拘りや人物に至るまで・・・
知って頂くために、写真や本を持ち出し
説明します
熱が入り、度々なが~くなる時も (*^。^*)
皆さん、真剣に聞いてくださいます
そこで感じることは
お一人お一人が
「本当に良いものを、満足できる指輪を手にしたい」
真剣に探しているんですね
私達、販売員はそれにしっかり答えて
ご提案しなければなりません!
心から満足できる指輪えらび
簡単そうで、難しんだな~
凄く責任を感じた昨日でした
いえ・・・毎日です (;´∀`)
2015年12月13日
接客の楽しい時間の後に・・・☆
たくさんの方とお話しするのが大好きな私
その後の時間も大好きです
何かって?
手紙を書くこと )^o^(
いっぱい話をするので
伝えたい事や話したりなかった事を
ニヤニヤしながら書きます。
今日は皆さんには申し訳なかったのですが
先週の臨時休業の時に開催した
ベルリングループの展示会のお礼状を書きました
沢山の方に来て頂いたので・・・
遅くなってしまったけど書きました~
皆様に感謝を込めて
この時間は、まったりしてます
miiteのドアを開けたとき下を向いてたら・・・
居眠りしていませんよ~
多分・・・ (≧▽≦)
2015年12月10日
本日の打合せの様子☆
某有名雑誌のmiite担当者
難し~話をしているのですが・・・
カメラを向けるとノリがイイ!
さすが若者でございます(*^。^*)
どんな時にも楽しい時間にするのが
miiteの空間
イヤイヤ~オーナーでございます
(*^▽^*)
話しの展開がどうなるか?
横で聞き耳を立てながら・・・
さ~どうする? フフフ・・・
皆さんの幸せのためにも
頑張りますよ~
2015年11月29日
☆☆miiteのChristmas☆☆
今年も輝いています
(≧▽≦)
皆さんの幸せと同じように輝いていますよ~
ツリーの前で記念写真を撮りませんか
プロポーズ♡♡♡をしませんか?
ワクワクするよね☆
ドキドキするよね☆
楽しくなるよね☆
( *´艸`)
是非、見に来てくださいね
2015年11月20日
ブライダルジュエリーの拘り☆
遠方からも沢山のお客様が来られるmiite
(*^▽^*)
「感謝」の気持ちでいっぱいです。
先日来られたお客様も沢山のお店を巡り
miiteに戻って来られました

なぜなら、拘りがあるから・・・
これからの二人の生涯
ずっと身に着けるものだから・・・
「取り扱っているお店の方のjewelryに対する想いも大事だよね」と
いって下さいました
デザインも大事・職人さんの拘りも大事
でもね・・・
「大切なものを、どれだけ大切に想っているかも大事」
二人の気持ちを聞いて、改めて背筋が伸びる思いでした
(#^^#)
いつも言ってること
「指輪はね、二人の歴史を刻み大切な絆になっていくんだよ」
だから心から満足できる指輪を探さなければね
皆さんのお声を聞くたび
責任重大だな~って感じるのです。
(*^-^*)
宝探しのお手伝いは楽しい&緊張する~
皆さんの思ったこと、これからも教えて下さいね♡
2015年11月16日
お客様にとって特別な空間

今日は晴天

気持ちがイイと言うか暑い (+o+) ですね
今日は先日来られたお客様の一言から始まった
会話のやり取り(´・ω・`)
疑問に思って聞かれたことを伝えます
一人の男性がご来店して下さいました
最初の一言が・・・
「ここって、特別なお店なんですか?」
お答えは
「はい、特別なお店なんですよ!」
何故そう聞かれたのか気になりまよね~
その方はmiiteの事をホームページでお知りになったらしく
どんな雰囲気なのかブログを覗いたそうです
読んでいるうちに
「なぜ?わざわざ遠くから来てるんだろう・・・」
「なぜ?結婚した後も沢山の人が訪ねるているんだろう?」
っと、「なぜ?」のクエスチョンが頭に広がったそうです。
(>_<)
そう、誰もが最初に思うみたいですね☆
特別なのは、揃えているブランド!
高い技術の職人が想いを込め作る逸品のみを扱っていること
デザイナーや職人の話を分かりやすく説明すること
それに他では話さないことまで、しっかり伝えます
なぜなら・・・ブライダルジュエリーは
お二人の人生の始まりだから
そんな「宝物」をご提案させて頂いているから
説明も長くなります
満足して頂いています
心から喜んで頂いています
お客様と仲良くなります
つながっていきます
特別ってこんなこと ( *´艸`)
そして・・・
「幸せになってほしい」って想い、願いが
一番特別かな

2015年11月13日
指輪でつながる嬉しいご縁☆
一昨日、昨日と連休のmiiteでしたが
お客様がいらしてた~
ハイ!ポストに (*^▽^*)
嬉しいことに皆さん引っ越しをされるとね
新住所を教えてくれるんです~♪♬
本当に嬉しい~ (≧▽≦) お便りを下さる。
ブライダルの専門店って、皆さんに聞くと
「販売して終わり!」ってこと多いんですよね
miiteはず~っと、つながっていきます☆彡
一年二年とかでは無いですよ~
多分ですが、ず~っとです!
お店からお便りも出しますが(笑)
一方的ですが・・・(#^.^#)
で・・・皆さんがお付き合いをしてくれる~
本当に感謝です。
「Xmas前に、お手紙書こっ!」って思ってたとこ~
みんな、まっててね♡♡♡いっぱい送るからね~
2015年11月09日
可愛い女子♡七五三
思わず、一緒に写っちゃいました~
お着物姿の七歳 「琴葉(ことは)ちゃん」
おすまし顔で来ましたが
写真を撮るよ~の掛け声で満面の笑み
(*^▽^*)
御両親の婚約指輪から始まったお付き合いも
思い出せば、ながいな~(*´▽`*)
ず~っと、つながってる
いつまでも仲良くしてね☆と
可愛い二人にお願いしている私
このまま「えっちゃん」と言いつ続けてくれるかしら?
大好きな家族に愛されるよう
がんばろ~っと
(^O^)/
2015年11月07日
プロポーズは最高の想い出☆

皆さん、プロポーズをしてますか?
なんとなく『結婚』の流れになった・・・
なんてないですよね!
男性が「ちゃんとしたプロポーズをしてないな~」
なんて事にならないように!
お願いしますね (´・ω・`)
女性にとって憧れのEngage Ring
大切なことだから、自分の想いを・・・言葉を選んで
大好きな彼女に気持ちを伝えよう!
「ポケットサイズのケースに貴方の愛を忍ばせて」
ドキドキしながら
彼女を、とびっきり幸せな笑顔にして下さいね
そのためのお手伝いを全力で応援します(≧▽≦)
2015年10月25日
お客様と言う名のお友達☆彡
本日、ご挨拶に来てくださったのは
別府市の後藤様
新婚さんですよ~( *´艸`)
つい先日、挙式を終え
まだ写真はできていないので・・・
スマートホンでの「報告会」
これ♡お約束してました~
500枚ほどの写真を見せて頂き
※ コメントも入れて頂きながら・・・
挙式に参列しているような気分になり
カッコイイし綺麗だった~
それに、感動しました・・・笑いました・・・
いつも、ほっぺたが痛くなるくらいですが(^◇^)
ほんとに、一緒にわらった~
そして手紙を頂きました。
その場では読まず、今よみました
お二人の気持ちが書かれていました
読んで、涙がでました
お二人の気持ちが嬉しかった・・・
「出逢いに感謝」の手紙
そして、指輪を作って頂いた職人さんへの手紙も預かりました
(*^^*)
結婚して指輪を指に着けられたお二人は
こんなことも言ってました
ご主人
「たとえば手を洗う時、指輪を外し置くでしょ
その時に重みを感じる。拘ってデザインしてもらって
この指輪を作ってもらってよかった~って思うんです」
奥様
「指輪をずっと着けていたい・・・
外したくないくらい・・・
輝き、指通りは最高だから
見ていて嬉しくなるの」
拘って作られた指輪だから
愛情もひとしおだね (≧▽≦)
ずっと永いお付き合いをしようね♡
2015年10月20日
お気に入りの写真☆
今日、ご来店下さったのは
福岡県黒崎の中村様ご夫妻
もちろん、新婚さんでございます
(≧▽≦)
先日、新婚旅行を楽しまれてのご挨拶~
前回に引き続き、プレゼントを頂きました
写真の前撮りの時の・・・
私のお気に入りの写真でございます
( *´艸`)
和服で座ってる姿、かわいいですよね~
「これ好き!年賀状にいいよね~」って言ったら
それを忘れずに焼き増ししてくれて
もらっちゃいました~
よし!HAPPYアルバムにお宝追加!
)^o^(
新婚旅行先でも色々たのしい経験をしたそう・・・
お互いの近況報告であっという間のひと時
挨拶回りの最初がmiiteで引き留めてしまった~
でも笑った大笑いした時間でした
今夜は親孝行&ばあちゃん孝行するんですって
やっぱ、いいな~新婚さんって♡♡♡
2015年10月19日
熊本からのはじめまして~☆
本日、ご来店下さったのは
熊本県菊池の井上弦紀(げんき)くん
凛々しい顔立ちの、生後6カ月ですよ
(*^▽^*)
久しぶりにお会いして嬉しかった~(写真横顔のママさん)
ママさんとは何年か前に
お母様の記念jewelryを購入して下さって
そこからのお付き合い (*^^*)
妊娠のご報告を受けてから・・・産まれる時まで
一緒に喜んだり、心配したり・・・
「ずっと、ご挨拶に来たかったんです。」って
嬉しい言葉を頂きました~
すくすくと順調に成長している弦紀くん
もう人見知りが始まったとか…
ですが笑ってくれて、抱っこもしました~
どうも光物が好きそうな気配
真剣に☆彡キラキラを見てました
パパ&ママの愛情に包まれ
これからも大きく健やかに育ってね☆
歩き出したら、またおいでよ~
その時は、追っかけっこしようね~
(^.^)/~~~
やっぱ!赤ちゃんて可愛い♡
2015年10月17日
紅葉の季節に「モミジ」Ringが可愛い☆

秋ですね~
昼間の暑さに比べ、朝夕がちょっぴり肌寒く感じるこの頃・・・
しかし、今日は暑かった~ですね(*^。^*)
今日ご紹介するのは
COLANY の「モミジ」
樹言葉 ・・・ 大切な思い出
季節によって表情に変化をみせるモミジ。
ふたりの毎日が
これから楽しい思い出になる。
そんな想いを込めて作られたマリッジ

細身のフォルムを美しく、強く仕上げたRingは
細さを感じさせない安心感があります。
着けごこちもしっくりと、大満足できるリング
是非、着けてみて!
2本重ねづけも上品ですよ☆
( *´艸`)