ジオターゲティング



新潟にいる友人のお店。
miiteと同じgem clover の正規取扱店
プロフィール
ジュエリーミーテ
ジュエリーミーテ
大分県中津市のブライダルジュエリー専門店
「Jewelry miite(ジュエリーミーテ)」の梶谷です。

ブライダルジュエリーは県内では唯一取扱いの取扱いの「COLANY」に東九州ではmiiteだけの「MIORING」「gem clover」、日本で6店舗しか取り扱いのない「HIROUMI」と、ちょっとこだわった品揃えをしたお店です。

結婚指輪って、婚約指輪って一生身につける大切なものだよね〜って思ってるカップルさんには、お二人の人生にどう指輪が寄り添って生きていくのか、指輪に込めた想いがまた次の世代へ受け継がれていくのか、そんな話もしながら、生涯身につける大切な指輪の選び方をアドバイスしてます。

ただ、『たくさんのブランドから選びたい!』『指輪は安くていい!」って思ってる人は、もしかしたらブランドの種類が少なくて、物足りないかもしれません(笑)

自分たちが二人の一生にとって最もふさわしいと思えるブランドだけを厳選してます。ちょっと見に来ただけでも、2時間ぐらいお話しさせていただく事がよくあります。(というか、2時間はあっという間なんですよね)
一つひとつのブランドに込められた想いをお客様にお伝えし、二人の想いと重ね合わさった時、きっと生涯の宝物となる大切なリングにめぐり合う事ができるはずです。

こんなお話の長いお店ですが、全てはお客様が人生たった一度の指輪選びを後悔して欲しくないから。
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2016年05月09日

手作りの可愛いプレゼント♡



先日、お客様と作ったリングピロー

お友達のお祝いにと一緒に作ったんだよね~

ブルーのリボンが何とも爽やか (≧▽≦)

なかなかの出来に大満足をしました

作った二人で(笑)

とっても素敵な色味のこのリボンが近くに売ってなくて・・・

探し求めて車で1時間ほどの町まで行ったって~

ん~愛を感じるな~

「いい色だね~私も欲しいな☆彡」って言ったら

わざわざ買ってきてくださいました~



これは幸せを結ぶリボンだね!っと思った瞬間 ♡ ♡ ♡

さ~今度は誰の手に渡るのかな?

お楽しみに~

そしてそして、このシューズ

ムチャクチャ可愛いと思いませんか~?



これね、お客様が作ったの~

もちろん手作りでね(^_-)-☆

可愛いよね~

「今、お祝いにベビーシューズを作ってるんですよ☆」って

聞いてたから「見せて~」ってお願いしていたんです

贈り物に最適ですよね~

ココでも大きな愛を感じちゃいます

で・・・リボンをプレゼントしてくれた上に

型紙と作り方の説明書まで下さいました~

作りたいグッズが増えちゃった☆欲し嬉しいプレゼント

本当に (人''▽`)ありがとう☆



  

Posted by ジュエリーミーテ at 13:53梶谷のひとり言

2016年05月08日

新店舗の紹介を少しだけ~



こんな外観だよ~

先日から miite 移転しますよ~(^O^)/って言ってましたが

どんな感じになるのか

皆さんが気になる&ワクワクする~って事で

本日はちょこっと紹介 (*^▽^*)

気になる移転先は・・・歩いて1分、見える位置です

現在の店舗 斜め前



ネ(^_-)-☆ 近くでしょ!

で・・・店内はこんなイメージ

フフフ・・・皆さん楽しみにお待ちくださいませ☆彡

今月の営業予定は22日までは通常通り

23日(月)からは引っ越し準備になりますよ~


  

Posted by ジュエリーミーテ at 17:59梶谷のひとり言

2016年05月08日

ちゃんと伝えられたかな?



先日のこと…若くて可愛いカップルさんがご来店

(≧▽≦)

「下見で来たのですが見せてもらえますか?」って

とっても丁寧に聞かれました~

もちろんOK!(^O^)

miiteで揃うブランドの特徴をゆっくり説明して

色々着けて、見て頂きました~

その時に思ったのが

説明が解りやすかったかな?
特に細かい部分、使っていくと風合いが変化する事
色んなアレンジも出来ること・・・

話したいこと、いっぱいある~(^▽^;)
って状態だったのですが
なんせ説明をしたいことが沢山ありすぎて・・・

(^-^;

ブランドの特徴や出来ることが載ってる

コレだ!って感じで読んでもらったのが

miiteのファイル&ブランドのファイル

そこには指輪の詳細や職人の想い

conceptがしっかり載ってる



これは私が説明するよりも分かりやすい?

では、ここに載ってない事を説明しよう!って感じで

職人さんの「幸せ」を願ってひとつひとつ作る

想いの部分や作る工程の話などを

ず~っと話してました~

楽しい言葉のキャッチボールが飛び交い

笑う&笑う・・・感動的な話を聞く聞く

あっという間の時間を過ごしました (^O^)/

ん~miite店内にピンク色の♡♡♡が飛び交ってた~

最後に彼女からのコメント



とっても嬉しい言葉が残されていました( *´艸`)

さ~今度、出来上がった指輪をどんな風にわたそっかな~

出来上がりが私も楽しみでワクワクします、待ててね~ (^O^)/

  

Posted by ジュエリーミーテ at 13:13梶谷のひとり言

2016年05月07日

皆でサプライズプロポーズ☆彡



お客様だけど、お友達 (≧▽≦)

納品の時に撮った写真は思いっきり笑顔

そう、この時は二人と仲間たちの話で盛り上がった後

彼の大親友がサプライズプロポーズを今夜するんだ!
って話

昨日、ご紹介した大分市のS様カップルの友達のこと

S様「実は僕たち、今夜ちょっとドキドキなんですよ~」

私「なんでドキドキなの?」

S様「今夜、大親友が彼女にプロポーズするんだけど・・・心配で・・・」

私&S様彼女「良い返事の自信があるからプロポーズをするんでしょ!大丈夫よ~」

S様「大丈夫と思うけど、ちゃんと気持ちを言えるかな~って・・・」

親友から相談された彼の方が色々はなして心配になってきたんだな~

私「どんな風にプロポーズをするのかな?」って話になって・・・

こちらまでワクワクするような話しを聞きました ( *´艸`)

すると・・・大々的な計画 ♡♡♡

彼が彼女と食事に行きます (この時いつもの様に何気なく)

途中彼がトイレに行く設定で席を離れます

フフフ…ここでスーツにお着換え

バラの花束が用意され、それを持って彼女の席に行って

膝をつきプロポーズ (#^^#)

婚約指輪を渡します。

無事、OKをもらったら店内から外に向け大きな〇を示します

そこに外で待機していた仲間が二つの入り口から店内へ

わ~っっっっと30人ほどね

みんなで「おめでとう~(≧▽≦)」って大騒ぎ~




凄い!と思いませんか~)^o^(

聞いてるだけで楽しくなっちゃった~

仲間っていいな~ふたりにとって最高に嬉しい瞬間

一生忘れられない思い出だよね~♡

上の写真はその時の様子をラインで送ってくれました~ 

みんながHAPPY最高の笑顔~(^◇^)

み~んな、全員だよ☆幸せにね~
  

Posted by ジュエリーミーテ at 13:59梶谷のひとり言

2016年04月30日

女性が憧れる婚約指輪♡



今日は婚約指輪のお話をしますね

女性の憧れる『婚約指輪』

男性諸君!これ「彼女だけのもの」ってませんか?

婚約指輪は男性から女性に贈る

愛の証し& 男の決意

「貴方のことを生涯 愛します」

その想いを込めて贈りますね( *´艸`)

実際に指に着けるのは彼女ですが

贈った彼のものでもあるんです

結婚されるお二人は家庭をもちます

家族になるんです (*´▽`*)

その家の「宝」になるものなんですよ


自分達が築いていく家の宝物なんです

ダイヤモンドの輝きは贈る男性の純粋な愛なんです





彼女の指に輝くその煌めきは

二人の愛の誓いを形にしたもの

話せば、なが~くなってしまう話し・・・

(^-^;

ん~30分は必要かな~

まずは指輪を選ぶ前に知っておいてほしいこと!

「彼女が結婚を意識して最初に気になりだすのが指輪」

男性にも意識して欲しいな~ (^_-)-☆

最近は男性一人でも下見に来る方が多いですよ。

勇気はいりません (*^^*) 遊びにいらして下さいね☆
  

Posted by ジュエリーミーテ at 18:04Comments(0)梶谷のひとり言

2016年04月29日

GWは幸せ♡のお手伝いから始まった~

今日からゴールデンウイークに突入ですね☆

お休みの多い方は10日間だとか・・・

うらやましいデスネ  (*´▽`*)

本日のmiiteは『幸せ』のお手伝いからスタート



以前、結婚指輪を購入された先輩花嫁さん

「お友達のリングピローを作ってあげたいから手伝って~」

もちろんOK!の私  (^◇^)

一緒に作りましたよ~ 《写真は違うのだけど・・・(笑)》

「手作りのリングピローはイイ思い出になったから
大事な友達にも作ってあげたくって…」


愛を感じますね~ ( *´艸`)

とっても可愛いのが出来上がって大満足でしたよ

そして、そして商品が続々と届き始めました~



連休の間にお渡しできる (≧▽≦)

お客さんの笑顔が見れる (≧▽≦)

そう考えるとワクワクします

開ける瞬間が楽しいんだよね~

そうしていると、来店予約の電話が・・・

皆さんこのお休みを利用して


♡ちゃんと指輪の事を知りたい♡

♡ゆっくり指輪を見たい♡

♡運命の指輪に出逢いたい♡


そう思ってらっしゃるんだな~って

電話の向こうから弾む声 ☆彡


お声からも幸せが伝わってきますね

指輪を受け取り来られるカップルの方

指輪を選びに来られる方

み~んな幸せオーラ全開ですから

店内の温度が3℃上がりそう~

HAPPYな連休が、スタートしました

(^O^)/

  

Posted by ジュエリーミーテ at 17:34Comments(0)梶谷のひとり言

2016年04月26日

スマイルに載ってます!



今回の写真はちょっと違うよ~

皆さん気づきましたか?いつもと違う雰囲気☆彡

いつもは指輪の写真をバ~ンと1セット載せてるのですが

5月号のスマイル(フリーペーパー)には

『miiteが約束する幸せ』の文字がメインになってます

(*^▽^*)

jewelryを通じて沢山の人と出逢い

たくさんのカップルの方に約束していること

それは、今だけでなく10年後20年後・・・50年後までも

大切な指輪をいっしょに守るって事です

お二人の幸せと共にずっと輝く指輪であること


とても大切な事だと思うんですよね




自分達がずっと身に着ける婚約指輪&結婚指輪に

込められている、大切な意味をしって欲しい。

jewelry デザイナーが指輪に込めた想い

jewelry 作り職人の技を見て欲しい。

大切な宝探しを心から満足して欲しい

そして、なにより

結婚された皆さんに幸せになって欲しい

そう願って皆さんをmiiteから送りだしています

(*´▽`*)

この時は母のような気持ち…

だから皆とずっと繋がってるのかもしれません

「中津の母ちゃん」って言ってくれる方もいるので

どんな「母ちゃん」なのか気になる方は

是非、来られて下さいね~

( *´艸`) 

  

Posted by ジュエリーミーテ at 13:16Comments(0)梶谷のひとり言

2016年04月23日

皆さんに知って欲しいこと☆彡part 9



最近は男性一人で指輪を見に来られる事が多いmiite

サプライズで彼女に指輪を準備したい!

そんなご相談を受けます ( *´艸`)

ひとりの女性として凄く嬉しい

話してたらワクワクしちゃいます☆彡

その時に、ダイヤモンド実物を見て頂きたいんです

今日はダイヤモンドを選ぶ時に

『ご提案するダイヤモンドを顕微鏡で見て頂く』につい

なぜ「ダイヤモンドを顕微鏡で見るの?」っとお思いになるかもしれませんが・・・

その理由についてお話しますね

まず、婚約指輪を選ぶと必然的にダイヤモンドも選びますよね

miiteで揃えている婚約指輪は全てご注文を頂いてから製作しますので

ダイヤも彼女に贈る指輪に合わせて選んでいくのです

(*^▽^*)  この時は皆さん真剣(笑)

ご自分の拘りも有りますので

どれが良いのかな?選ぶ基準も皆さんそれぞれ・・・

そこで「鑑定書」ダイヤモンドの4C(カラット・カラー・クラリティ・カット)を見ます



「ん~色々と記載してあるけど、実際は肉眼で見えないからな~」

そう、肉眼で見てもキラキラとして細かいのは分からないんです(^-^;

大切な彼女に贈る「宝物」だから確認できれば最高だよね!

家族のとなり次世代にもずっと受け継いでもらうんだよ~

実物をもっとはっきり見たいですよね~

だから「顕微鏡で確認するんです!」



カメラを通して見るより、もっとよく見えますよ☆

この煌めきを実際に顕微鏡で見ると皆さん感動!

男性も嬉しいけど、指輪を贈られた女性も嬉しいですよね

(≧▽≦)

皆さんの幸せのお手伝いができたら

皆さんに喜んで頂けたら

お二人にとって最高の指輪になったら

miiteは、心から嬉しく思います。


だから、実際に見て頂くんです

ホント!楽しいですよ~感動しますよ~

これから選ぼうと思っている方、是非実物を見て下さいね~

(^O^)/







  

Posted by ジュエリーミーテ at 17:27Comments(0)梶谷のひとり言miiteってこんな店

2016年04月22日

掌のジュエリー



今日ご紹介するのは

HIROUMI marriage collection

本物の良さに拘りを持って作られる

制作技術の粋を集めて誕生した

オートクチュールマリッジ


1930年から親子三代に渡り、一貫してハイジュエリーの製作に拘りを持った

逸品ジュエリー制作のアトリエより生み出されています。

写真のリングは、その中でも手作りならではのデザイン

優しいフォルムにHIROUMI独自の技法が施されています

唐草をデザインモチーフにした柔らかいラインは

日本らしさを感じるリングです

そしてlady'sにはダイヤモンドダスト加工が施しています

※ダイヤモンドダスト加工とは細氷(さいひょう)
大気中の水蒸気が昇華してできた、小さな氷晶
外がが凍りつくほど寒い晴天の時
空気中でキラキラと輝くダイヤモンドダストです。

写真でその輝きがしっかり移せないのですが

実際に見られた方が言われるのが

「不思議!ダイヤモンドの粉が着いてるみたい!」

「これは写真では分かりませんね」って

皆さん(男女どちらも)が、うっとりして見られるんです( *´艸`)

その輝きを、もう一つ例えるなら・・・

晴天の下で見る雪原の煌めき ☆彡

その魅力は実物でないと知ることは出来ません

皆さんにHIROUMI marriage の

指通りの良さ&滑らかな感触

そして輝きを見て欲しいと思います。

(*´▽`*)

九州でここmiiteだけが取り扱っています

この感動を味わって下さい☆

土日の御予約、少し空いてますよ~

  

Posted by ジュエリーミーテ at 17:28Comments(0)梶谷のひとり言

2016年04月21日

リングの紹介が楽しくなるな~☆彡





これからは、今までとちょっと違うよ~

ん~鮮やかな感じ☆って言うか・・・

ピンボケしなくなった~

で・・・新しいのがコレ⇓




カメラの事はよくわからないけど、機能も良く分からないけど・・・

触ってると なんか画面にいっぱいグラフのようなのが出てくる~

「なんだこれは!」っと思いながら

写すのが楽しい (≧▽≦)

これなら下手でも大丈夫そう!

きれいに写せるゾー♬(^^♪

ちょっとルンルン気分で写してみた



お~綺麗じゃないか~って自己満足 (^_-)-☆

これからの商品紹介  楽しみにしといてくださいね

多分ですが作りの細かな拘りを撮りまくると思います(笑)

  

Posted by ジュエリーミーテ at 18:45Comments(0)梶谷のひとり言

2016年04月19日

皆さんに知って欲しいこと☆彡part 8





今日は『miiteでは、プロポーズのお手伝いをする』について

なぜ、プロポーズのお手伝いをするの?っとお思いになるかもしれませんが・・・

その理由について、お話ししますね☆

男性にとってプロポーズは覚悟のいるもの(^-^;

今まで大事に育てて頂いたご両親から

彼女のこれからの人生をあずかるのです!

これからの生涯を共に生きる。その決意をしたからこそ

大切に想っている彼女に誓うんです


「貴女の事を生涯ずっと愛し 守っていきます」って (#^^#)

そのプロポーズを、ちゃんとして欲しいから

お手伝いしたくなっちゃうんです ( *´艸`)

「なんとなく結婚したよ」とか「そういえば・・・はっきりとは言われてないな~」なんて

そんなのありえない
 でしょ!

だから「しっかりプロポーズをしましたか?自分の気持ちを言った?」って確認もします

女性はね、普段は何も言わなくても

プロポーズの言葉を待ってるんだよ



そう、写真のようにHAPPYになれるように

miiteでは過去の「プロポーズ大作戦」から

色んなアイデアを提供したり、相談にのったり

店内でのプロポーズを提案したり頑張っちゃうんです

(≧▽≦)

みんなの幸せを応援したい!

その為に全力で頑張ってます

相談はいつでもOK任せて下さいね(^_-)-☆
  

Posted by ジュエリーミーテ at 14:34Comments(0)梶谷のひとり言miiteってこんな店

2016年04月16日

家族みんなで挨拶に来て下さいました~♡



可愛い女子がBAREに抱かれicon

パシャicon ‼

イイ顔してる~(^◇^)

女の子が大好きなぬいぐるみはモテモテです☆

今日は出張で海外に行くパパが、家族を連れてご挨拶

「梶谷さんのところに挨拶に行って、お願いしとこ!」って

ホント!嬉しいことを言って下さいました~

っで、どんなお願いかと言うと・・・

「先日の地震から、ちょっと不安だけど・・・」

「年末には一度帰りますが、それまでに一つ」

「指輪が抜けないように固めて下さい!」

なんて、可愛いことを言ってる~(笑)

うけました~ (^◇^) 

「ハイ!取れないように、ホットボンドで付けよ~か?」って

みんなで大笑い )^o^(

しっかりとお留守番の奥様を応援するからね~

気を付けて、行ってらっしゃ~い ☆彡



やっぱ~家族って良いな~って仲良し親子を見てて

微笑ましかった土曜日の午後です。
  

Posted by ジュエリーミーテ at 13:29Comments(0)梶谷のひとり言

2016年04月12日

今日の嬉しいご報告♡



本日ご来店頂いたのは中津市の末松様ご夫婦☆彡

新婚1年生です

昨年、無事挙式を終え

写真が出来上がり、報告に来なければ~っと連絡を頂いてたのですが・・・

なかなかタイミングが合わず、本日がお披露目となりました

とっても素敵な挙式の様子を写真を見ながらお聞きし

HAPPYな店内になりました~(*^▽^*)

そこで、結婚して分かったことを話してくれました

奥様「なんにもしない人かな?って思ってたけど…

家のこと、凄いよく手伝ってくれるんです~」

ご主人「料理が上手で色々と作ってくれるんですよ!」

ネ!( *´艸`)  とってもHAPPYでしょ!

「こんなに幸せなら早く一緒に暮らせば良かった~」

満面の笑顔で言ってました~

結婚ていいよね♡♡♡

そして・・・実は来週が出産予定日

嬉しいご報告です

「結婚1年で出産☆なんだか1年って早いよね~」

そんな話をしみじみと・・・(*´▽`*)

また、産まれたら3人で報告に来るからねって約束☆

楽しみだな~イイ顏してたよ二人とも (≧▽≦)

結婚アルバムにも楽しかった写真がいっぱい

ホントに、ありがとう!

そしてガンバレ!彼女とハグしてエールを送りました~





  

Posted by ジュエリーミーテ at 18:50Comments(0)梶谷のひとり言

2016年04月10日

miiteで彼とサプライズ計画♡



皆さ~ん

サプライズは、お好きですか?

サプライズって

ワクワクする響きですよね~

(*´▽`*)

今日は、先日こっそりとリングを購入された彼と秘密の話☆

「購入したのは彼女に秘密!さ~どうやって渡そうか?」

会議ならぬ作戦を考えました~

「悟られてない?」っと私

「大丈夫!まったく気づいてないですよ~」と彼

この内緒の計画が たまりませ~ん(≧▽≦)


早く渡したいけど・・・決行日は♡♡日

どんな顔をするかな~

きっと涙を流すよね~

指輪のサイズはバッチリ☆いいよね~


なんて・・・( *´艸`)

話してる最中は二人でニヤニヤ ( ̄▽ ̄)

どう喜んでくれたか?は後日、報告に来て下さいます

ハイ!しっかり約束しました~

指輪をこっそり準備して渡すなんて♡♡♡

スッゴイ嬉しいよね


彼女はな~にも知らない

フフフ・・・の日曜日でした~

  

Posted by ジュエリーミーテ at 17:00Comments(0)梶谷のひとり言

2016年04月07日

プロポーズRingを探して・・・♡



「男性も凄く考えてるんだよ~」

miiteは、その彼の気持ちを大事にしてるよ~って

伝えたくなった出来事をひとつ

(*^▽^*)

先日の夕方、少し薄暗くなった頃カチャっとドアの開く音

男性のお客様が、ちょっと遠慮しながら入って来られました

話を聞くと彼女に婚約指輪を贈りたいとの事

( *´艸`)  素敵♡

最近、お友達と一緒に来られる男性の方が多いけど・・・

ひとりで見に来るのも勇気がいっただろうな~(心の声)っと思いながら

話を伺うことに・・・

「ちょっと、どんなのが有るか見たくて来ました」と彼

話を聞くと、お店に来れば色々揃っていて

気に入れば、直ぐに買えると思っていたらしく
(※他店ではこの状態が多い)

一生懸命探している様子でした~

そこで詳しく説明すると

ご注文頂いてから、全て手作業でお作りすることに

ビックリしておられました。



店頭に揃っているものはサンプルで

沢山のデザインの中から選んで着けて頂きます

それに、まずは婚約指輪の意味を知って頂くこと

ブランドのコンセプトに作りの事も説明します
ここ大事! (*^。^*)

どのデザインが彼女に似合うのかも

将来の事を想像しながら選んで頂くこと

他にも沢山の説明をしますが

大切なことは「自分の想いを、きちんと伝える事」

そしてmiiteでは指輪を作り置きをしてないのには理由があります

二人にとって大切な婚約指輪♡

家族のはじまり、家の宝になるものだから

その宝物を一番最初、指に通すのは彼女

誰の手にも触られてないのが一番!なんです (≧▽≦)

そんな説明をしていたら、彼がウンウンと大きく頷きながら

「そうですよね・・・有難うございます」

「しっかり考えて選びに来させて頂きます。」って

帰り際の車に乗り込むとき、しっかりお辞儀をされて

目がキラキラ☆彡輝いていました~

とっても素敵な彼、どの指輪を選ぶのか

とっても楽しみです (*´▽`*)

今日も彼女の笑顔を想像しながら悩んでるんだろうな~





  

Posted by ジュエリーミーテ at 14:21Comments(0)梶谷のひとり言

2016年04月01日

挙式アイテム色々あるね☆



今日は朝から雨が降ってる中津

少し肌寒く感じる4月の最初

この雨も桜が満開でなくて良かった~(*^▽^*)っと

ちょっと一安心の気持ちです

今度の晴天の日には、ここぞと言わんばかりに

\(^o^)/ パ~~ッと咲くんだろうな~

楽しみですね♡

今日のmiite店内では

挙式準備をされる皆さんと時々話す

「挙式準備のご提案アイテム」のファイル整理でございます

みんな、けっこう悩むのよコレが!

だから色々話してるうちに資料を集めよ~って感じで・・・

いつの間にか、いっぱいになってしまいました☆

(≧▽≦) ちょっと見やすくしなければ~

ま~こんな日も楽しくワクワク空間です♬

あれこれと、知ってる事や体験談(お客様の最近の声)を

皆さんに大放出!これは無料ですから(笑)

こんな感じでWELCOMEボードorリングピローorプチギフトetc…



皆さんアイテムで悩んでたら聞いて下さいよ~

また、「こんなの良かったよ~」があれば教えて下さいね~

(^O^)/

  

Posted by ジュエリーミーテ at 18:39Comments(0)梶谷のひとり言

2016年03月31日

新婚生活2年目の話☆



今日は、指輪のメンテナンスでご相談があった時の

話しの続きから  (^○^)

結婚2年目を迎えたお客様と話してたら

「最近、思うんですよね~恋愛と結婚は違うんだな~って」

(´・ω・`)

そう、みんな誰でも一度は感じる事☆

その話から広がった会話を書きますよ~

〇〇ちゃんの話

結婚してから彼が変わったな~って思うんです

以前は「ねえねえ♡これが分からないんだけど・・・
どうしたら良いと思う?」って言ったら
「ちょっと貸して・・・こうしたら良いよ♡」って
やってくれたんだけど(*´▽`*)

最近は「ちょっと自分で調べてみたら・・・」って
なんか、素っ気ない返事

ある時は「もう少しゆっくり此処にいてよ♡」のお願いに
「えぇぇ~他に何かすること無いの?」みたいに・・・

前は、なんにもなくても側に居てくれたのに
なんだか冷たい感じがするんです~

(*´Д`)

話を聞いてたら、なんだか寂しそう・・・

結婚する前は何をするのも一緒で
ワクワクしてたしドキドキすることも一杯あったよね♡♡♡

そこでアドバイス!

自分はどう?変わってない?

以前と同じように何か頼んでやってくれたら
「ありがとう~」ってちゃんと言ってる?

「こんな風にしたら彼、喜んでくれるかな?」って
ワクワクしながら楽しんでる?

ふたりで仲良くお出かけの時
何を着て行こうかな~?
この洋服が可愛いかな~彼と合うかな~?
ってドキドキしてますか?

結婚すると、一緒にいるのが当たり前になって

ありがとうの言葉が少なくなったり
何かするのにワクワク気分が抜けちゃったり
ドキドキ感がなくなったり・・・

してないですか~?

「彼の方こそ、そんな気持ちが無くなってる!」って思ったら

彼への感謝の気持ちを言葉にしよう!

思ってるだけじゃ伝わらないよ~

仕事から帰ってきたら
「仕事、お疲れさま~いつも頑張ってくれて、ありがとう」


ゴミ出しや家事を手伝ってくれたら
「わぁ~助かる~いつも、ありがとうネ!」

ふたりで、お出かけの時
「一緒に出掛けるの、いつも楽しいね☆」

何気ない一言だけど、彼はちゃんと聞いてるよ
言われたら嬉しいと思うんですよ・・・( *´艸`)
自分が言われても嬉しい言葉は、相手にとっても同じ

言葉には「言霊」って魂があるから
気持ちを込めて言ったら(ここ大事)
ちゃ~んと伝わりますよ~

みんな~結婚3年・5年・・・・30年後も

ず~っと仲良くね

あっ・・・たまには喧嘩もあると思うけど~(≧▽≦)

  

Posted by ジュエリーミーテ at 14:42Comments(0)梶谷のひとり言

2016年03月29日

何も知らないって事 ☆



今日は、あるカップルさんの話を紹介しますね

先日来られた一組のお客様、気持ちは上のマーク

「どんな指輪を選べばいいか、さっぱり分からない」


そんな状態なんです。

結婚と言えば指輪は誰も忘れませんね (*^▽^*)

でも、今までジュエリーショップに行った事が無い方もいるんです

挙式の準備を着々とこなすカップルの方も

式場に見に行って相談すれば色々と教えてくれます

挙式に招かれたことがある方は見てますから

式場のプランナーの方の説明で大体は分かりますね

そこで結婚指輪は?ってなると

そうが付くんです(´・ω・`)

あるカップルさんも何軒かショップに行って

〇〇店員さんから

「どんなデザインが好きですか?」

「どんな指輪を探してるんですか?」

「このデザインが素敵ですよ~」って言われても

カップルさん

「え~どれが良いのか分かんない」

「シンプルなのが良いけど、皆はどんなの着けてるのかな?」

「デザイン、作り、保証、価格?」

「店員の方が勧めてくれるのが、どれも同じに見えてくる~」

「疲れてしまって選ぶ気持ちにならなかったんです!」って

(^-^;  ホント!そうですよね☆

まずは、自分達の手にどんな形が似合うのか?を知ることが大事!

大切なことは

この先ずっと着けるものだから・・・

安心して着け続けられるもの


これが一番好き、ずっと着けたい!と思えるものを

説明を聞いて、いっぱい着けてさがしましょ!

そこに遠慮は禁物ですよ!

もっともっと話はしましたが・・・

次回も分かりやすく説明しますからね~

そんなアドバイスをしたmiiteでした (≧▽≦)
  

Posted by ジュエリーミーテ at 18:50Comments(0)梶谷のひとり言

2016年03月28日

皆さんに知って欲しいこと☆彡part6



今日はmiiteの特徴でもある

「囲い込みはしない、できない!」
についてお伝えします

なぜ、そんな事を言う必要があるの?と

お思いになるかもしれませんが・・・

洋服やバックなど見に行って

実は知らない間に何人かの販売員さんに勧められて

「これが一番良いと思いますよ~」と言われたので

買ってしまった!って経験ありませんか?

「つい勧められて買ったけど、大して使わないな~」みたいな・・・

(´・ω・`)

婚約指輪&結婚指輪選びでは

そんな事あってはならないんです!

でも・・・ご来店頂いたお客様から聞いたところ

そんな状況になることも有るとか無いとか・・・

販売員の人たちに囲まれてしまうと

威圧感さえ感じ、買わないと帰れない雰囲気になるみたいですが

(*_*;

そんなことが出来ないのがmiite

なぜなら・・・販売員は一人だから~

囲い込みが出来ないんです~

たとえ二人で接客しても、しないんです~


(^○^)

沢山のリングを見て、トコトン迷って、悩んで

☆何十年後もずっと着けたい自分の指輪を☆

☆心から満足できる指輪を☆


選んで頂く (≧▽≦)

どの指輪を選ぶかどうか答えを出すのは自分自身♡

さ~皆さんも、いっぱい悩んで自分で決めましょicon

大切な指輪の選び方&良いリングの見極め方をしっかりレクチャーしますよ

次回は『わ~よくお似合いですよ~』
なんて・・・お世辞は言わないです。
  

Posted by ジュエリーミーテ at 13:50Comments(0)梶谷のひとり言miiteってこんな店

2016年03月22日

「リング・ピローフェア」の準備☆



先日、「リング・ピローフェアをしますね」っと

お伝えして・・・かれこれ(;´∀`) 何日たったかな~?

皆さん、着々と準備してますよ~

はい、時間のある時にコツコツと・・・

先日はレースを買いに出かけ

(*^。^*)

本日は「和」のデザインの下準備です



組紐を結んだり&チクチク縫ったり

楽しいですよ~

快晴の空を羨ましく眺めてリフレッシュしながら・・・

肩がコリコリにならないように

合い間にお手紙を書いたり・・・

基本、手の届く範囲でチョコチョコやるのが好きな私 (#^.^#)

楽しんでおります。

どんな風にしてるの?って聞かれますが

時間がある方は覗いてくださいネ(^_-)-☆

フェアを開催できるよう頑張ってます!

あと少し作ってから開催しますよ~

楽しみにお待ちください

その前に気になる方は、進捗状況のお問い合わせも

OK!です、お電話くださいね~ (^O^)/
  

Posted by ジュエリーミーテ at 14:13Comments(0)梶谷のひとり言

2016年03月20日

指輪が届きました~☆



本日、届きましたのは〇〇様のRingicon

( *´艸`)

誰のかな~?

開いて見るときは、私もワクワクです。

彼&彼女に着けて頂いた時の笑顔が想像できます

「いっぱい悩んだからな~」とか

「指輪の刻印にも拘ってくれたからな~」

なんて思いだすと、ちょっとドキドキ感もあって・・・

今から確認作業ですよ!

大切な「お二人の宝物」なので

手袋を装着! フフフ・・・

写真も撮ります!傷つけないように

そ~っと扱います

だって、宝物だもの  (≧▽≦)

送られてくる箱の中にも愛情を感じるから

COLANYのスタッフの方が指輪ケースさえも

大切に大切に包装し
手提げ袋の持ち手のリボンにもアイロンをかけて
潰れないようにしっかりと包んで下さる。
icon

この気配りが大切なんだな~って思います

さ~誰のでしょう?

連絡をお待ちくださいね~ (^○^)
  

Posted by ジュエリーミーテ at 14:28Comments(0)COLANY梶谷のひとり言

2016年03月17日

昨日の定休日に別府で勉強会



オーナーの勉強姿勢

真面目そうですね~(⌒‐⌒)
ええ、とっても真面目!!そうです。

が…

約4時間の楽しい勉強会中に

一人抜け駆けして、さらに楽しくしてました~

(;゜゜)ッ ここでは発表できませんが…

かなりヤバイ!!

楽しそうでした♪

場所は温泉地の別府~\(*⌒0⌒)b♪

皆さん休憩中は講師の方に質問したり…

写真を撮ったり…

名刺交換したり…

中休憩の10分間ぐらいの間にー(^o^)v

汗をフキフキ戻ってきました。
タオルを手に握って…っと言えば…

なかなか短い時間に〇浴!

はい、いつでも何処でも楽しく!!

お見事な実行力♪

あっ、、、言っとかなければ…




しっかり学んで来ましたよ!



おやつは頂きましたが(* ̄∇ ̄)ノ

暖かく穏やかな1日でした♪
  

Posted by ジュエリーミーテ at 16:15Comments(0)梶谷のひとり言

2016年03月15日

ドアに案内を付けてみました☆



皆さんが必ず開ける、このドア

このドアは木製で実は少し厄介

なぜかと言うと・・・
今ぐらいの季節はチョコチョコ調整しないといけないんです

(´・ω・`)

風が強い日には    勝手に

バーン  って前回

時には・・・

堅くて ~~~  開かない

全身使って体当たりで ド~ン っと体をぶっつけます

(>_<)  は~っ  肩が痛い時もある

なぜ、こんなに風に厄介なのか?

全体が厚い木なので「生きてる」デスネ~ 

 ホント!微調整をちょくちょく、やってます!

皆さんは知らない時に・・・(笑)

でも皆さんがこのドアを開いて帰る時は

満面の笑み (*^▽^*)

このドアに肩をぶつけるなら御案内をくっつけちゃおう~って



はい!   貼ってみました~

miite の事をもっと知ってもらいたい
  から・・・

ブログを覗いて頂けると

普段の様子が分かるんですよね~

あっ・・・これを読んでる人以外の方ですけどね( *´艸`)

良かったら周りの方に教えてあげて下さいませ  

  

Posted by ジュエリーミーテ at 12:28Comments(0)梶谷のひとり言

2016年03月08日

元気が出そうなダイヤリング☆



昨日に引き続き、今日の陽気は「春」そのものですね 

そこで、元気が出るぞ~って感じのリングをご紹介

その名は『ファンゴ!』

上の写真  山吹色の愛らしい花

見るからに「今から開花するぞ~」みたいに

たくさんの花びらが元気に準備してる感じiconイイですよね!

その名前のRingがあるんですよ~

(^_-)-☆

Ringの写真はコチラ⇓



樹言葉 ・・・ 信頼

相手のことをもっと知りたい

と思う気持ちが信頼関係のはじまり。

『私のことを一番わかっているのは あなた』と

言い合える夫婦になりたい。

~・~・~・~・~・~

そんな素敵な意味がある素敵なRing

ダイヤモンドを包む花びらの部分だけを

ピンクゴールドに変えるアレンジも可能な可愛いリング!

このエンゲージリングには、マリッジのSetもあるんです



エンゲージリングは花の形をそのままダイヤモンドをセッティング

lady'sのマリッジは、しっくりと重ね着け出来るシンプルな一文字に

甲丸の指輪にダイヤモンドを繊細に留めてます

men'sのリングもlady'sに合わせシンプルに

lady'sのリングをしっかりと受けとめる逆甲丸の形

表面の仕上げを変えたり、ダイヤモンドを追加したり・・・

考えるだけでもワクワクしますね♪♬

(*^▽^*)

シンプルなデザインにも拘りがたくさんです。

☆あなたらしく☆

素敵なリングを選んでくださいね (^O^)/


  

Posted by ジュエリーミーテ at 13:20Comments(0)COLANY梶谷のひとり言

2016年03月05日

母娘で楽しく☆



本日は、お天気も良く穏やかな春日和でしたねicon

お出かけに、心地よいお日柄でした (*^^*)

今日は母娘さんでご予約いただいた方の話を
チラッと・・・

素敵な出逢いをされ、これからいよいよ

結婚に向けてスタートのお嬢さん

婚約指輪は「やっぱり欲しい!」

憧れの婚約指輪

「どんなデザインがあるのかな~」

ワクワクしながらのご来店 ( *´艸`)

彼は忙しいし、一人で来るのも勇気がいるし・・・

そこで大先輩のお母様とご来店!

どんなデザインが好みなのか?
どんなデザインが似合うのか?

やっぱり、いちばん私のことを知ってるお母さんと見てみたい!

そんな気持ちで来られた母娘

色んな指輪を着けながら
「こんなのがいいんじゃない?」って
話しも弾みます (*^^*)

(娘) 「これ、可愛い~ どうかな~?」
(母) 「ウンウン、それもいいけど、やっぱりこっちが上品ね~」

(娘) 「沢山あるから、迷うな~」
(母) 「これから、ずっと着けるんだから迷ってイイと思うよ」

(*^。^*)

(娘) 「ねえねえ、重ねたらこっちのほうが私らしい?」
(母) 「ホント!華奢なデザインもイイいわね~」

(娘) 「ねえねえ、これだったら彼も好きそう!」

こんな、楽しいやりとりをしながら

お気に入りを見つけます♡

その時の笑顔はとっても素敵なんです

(≧▽≦)

母は娘の手を見ながら
自分が指輪をもらった時を思いだすのかも・・・

彼と選ぶ前に、時間をかけてお気に入りを見つけるのも楽しいですよ!

母娘で指輪探しもいいな~って思った土曜日でした (^○^)
  

Posted by ジュエリーミーテ at 18:38Comments(0)梶谷のひとり言

2016年03月04日

時間がある時に、セッセ、セッセと準備中☆



これを見て、何やってんの?と

お思いになるかもしれませんが・・・

仕事です!いや~趣味かな?

自宅からミシンを持ち込んで

2週間くらい前からでしょうか…作ってます!

(#^.^#)

土台と言うか~枕???

はい、指輪の枕です(笑)

料理も好きですが・・・
お店では出来ません (>_<)

でも「これだったら出来るじゃないか!」っと思い

接客の合間にミシンで縫ってます ♬(^^♪

これが楽しい (*^▽^*)

リングピロー作りは皆さんに喜ばれていますし
一緒に作ってると彼女の色んな相談にのって
解決できたりするので
女子の憩いの場になってるのは確かですね~

それで、これから挙式を迎えている彼女さんに向けて

リングピローフェア

を開催しようと思ってるんです

衣装が決まったら

ドレスの雰囲気に合わせて・・・

ブーケの花に合わせて、この花を飾る・・・

和の挙式だから、ちりめんを使って・・・

とかね(^_-)-☆

みんなの希望通りには難しいかもしれないけど

素敵なのを一緒に準備できたらいいな~

その準備でございます。



今のところは、こんな感じ~ (花はのっけてるだけ)

これから「和」をイメージして作りますよ~

開催日が決まったら、お知らせしますね

多分、もうすぐ!  お楽しみに (^O^)/


  

Posted by ジュエリーミーテ at 17:38Comments(0)梶谷のひとり言

2016年03月03日

幸せのご報告



本日、嬉しいお便りが届きました~

国東のC様

「結納が無事に終わりました」のご報告ですが

その時の記念写真にお手紙が添えてありました~

(≧▽≦)

何とも嬉しいメッセージで

「指輪を手にした時の気持ちを忘れずに

2人で歩んでいきたいと思います。」

本当に嬉しい言葉です。

おふたりの御両親の喜ぶ姿が想像できるお写真

(人''▽`)ありがとう☆ございます
  

Posted by ジュエリーミーテ at 13:16Comments(0)梶谷のひとり言

2016年02月27日

皆さんに知って欲しいこと☆彡part 3



miiteで取り扱っているブランド お特徴を書いたもの(ケースの上に置いてますよ)

どんな拘りが有るの?って声が聞こえそうです☆

今日はセレクトした作りの良いjewelryを揃えているについて

jewelryってどれも同じではないの?

作りの良いjewelryって何が違うの?っと

お思いになるかもしれませんが

読んで頂くと違いが分かるかも・・・

では拘る理由についてお話します

皆さんが手にする婚約指輪&結婚指輪は

お二人にとって大切な宝物ですよね ( *´艸`)

特に結婚指輪は毎日着けるもの

婚約指輪もお出かけの時や友達とのお茶会

二人でショッピング♬の時や

お仕事の時も毎日着ける♡って方もいらっしゃいます

そう、指輪ってず~と着けるもの

また、買い直しをするものでもありません

だから何年か経って形が楕円になった!とかダイヤモンドが取れちゃった!

気づいたらダイヤモンドが動いてる!なんて…あってはならないんです

もし、そうなったら・・・

悲しい 本当に 悲しい です

他にも、着けてたら違和感があって外したくなる!なんて考えられない(/_;)

これから何十年と着け続ける指輪ですから

着け心地が良く・簡単に変形などしない指輪が良いんです!

miiteでセレクトした指輪は

大量生産の指輪と違い、全てが手作りに拘っています

職人さんが、ひとつひとつの指輪の細部にまで

最高の技術を施し

「幸せになって欲しい」との想いを込め作られる逸品は

手に取った人しか分からない暖かみがあります

しっくりと指に馴染んでくれます

そして、しっかりした作りで安心できます


指輪を手にした皆さんに心から満足して欲しいから・・・

そんな理由があって良いjewelryを揃えています

jewelryデザイナーさんの想い

職人さんの想い

ブランドのコンセプトまで

納得できるものを月日をかけ、探したんです(オーナーの拘り)

お二人の愛にふさわしいjewelryを届けたい!

その想いが一番かもしれません (≧▽≦)

皆さんお分かりになって下さいましたか~

胸を張って、どの指輪を選んで頂いても大丈夫です!って説明してますよ

作りの細かな説明は実際に手に取って頂きながら、お話しますね

また、分かりにくかったところは

ご来店頂いてからお話しますね(*^▽^*)

次回は話が少し長いについてです
  

Posted by ジュエリーミーテ at 17:09Comments(0)梶谷のひとり言miiteってこんな店

2016年02月20日

幸せのおすそ分け ☆

今回は皆さんに「お願い」をしようかと・・・

以前からmiiteでHAPPYな気持ちになったカップルさんに
先輩からのメッセージとして
幸せのお言葉&アドバイスetc・・・を頂いてました~

内容はと言いますと・・・
読むと今でも涙がでそうになったり
こんなに思ってくれたんだ~ (/ω\)
本当に幸に溢れた瞬間だったのね~ (≧▽≦)

なんて・・・幸せ気分になるんです icon

時には写真付き手紙を持って来て頂いたり

この中に メッセージやら写真やら☆
これは宝物だから中身は見せられませんが ( *´艸`)


この喜びを私が独り占めしてはいけない!

ニヤニヤするのも幸せな気分も独り占めはいけない!

そう思ったので

よし! みんながいつでも読めるようにしよう!

そう思ったので

ご用意しました~

以前のメッセージ用紙から一転 (^O^)/ 
※ 以前は色気が無かった、可愛くなかったネ!

で・・・見てみて ♡ 可愛くないですか~



これだと読みやすいでしょ ♡ ♡ ♡

フフフ・・・良いアイデア (≧▽≦)

さ~miiteの先輩カップルの、あなた

かきかきに来てくださいね~

今から受付開始ですよ~

  

Posted by ジュエリーミーテ at 11:49Comments(0)梶谷のひとり言

2016年02月17日

皆さんに知って欲しいこと☆彡part 1



店内入り口のWELCOMEボード写真

お客様のお名前を入れてお待ちするmiite

今日は 予約優先制
 について

なぜ予約制なの?っとお思いになるかもしれませんが
その理由についてお話します

実はお店のOPEN当初は予約制ではなく
「皆さんどうぞ、ご自由に見て下さい!」だったんです。
オーナーと二人体制で接客していました。

ところが・・・お客様が重なった時に問題が発生 (>_<)

説明してると(けっこう詳しく熱弁)話しが混じって聞きずらい感じ!
座ってる別のカップルさんが見ている商品をもう一度見たかったな!
遠慮して聞きたいことを聞けなかったよ!
って後日、お客様からのお声を聞きました。
(´・ω・`)  これではダメだ!
「一生の宝物だから、心から満足して選んで頂かないと」

それでOPENしてから半年もしない時だったでしょうか
予約優先制にしたんです。

miiteの店内はちょっと狭いです(いや~広いかな?)(笑)
ソファーが3脚 
ケースが4台
大きなダイニングテーブルが1つ(雑談用)
お客様の写真がいっぱい
専属モデルのBAREカップル1組
パワーを感じる絵が壁に掛かり・・・
外の光が差し込み・・・

こんな感じ~

少し想像できたでしょうか?

では次回は

「初回では10ペア以上着けて頂く」です

お楽しみに (^O^)/

  

Posted by ジュエリーミーテ at 12:20Comments(0)梶谷のひとり言miiteってこんな店