ジオターゲティング



新潟にいる友人のお店。
miiteと同じgem clover の正規取扱店
プロフィール
ジュエリーミーテ
ジュエリーミーテ
大分県中津市のブライダルジュエリー専門店
「Jewelry miite(ジュエリーミーテ)」の梶谷です。

ブライダルジュエリーは県内では唯一取扱いの取扱いの「COLANY」に東九州ではmiiteだけの「MIORING」「gem clover」、日本で6店舗しか取り扱いのない「HIROUMI」と、ちょっとこだわった品揃えをしたお店です。

結婚指輪って、婚約指輪って一生身につける大切なものだよね〜って思ってるカップルさんには、お二人の人生にどう指輪が寄り添って生きていくのか、指輪に込めた想いがまた次の世代へ受け継がれていくのか、そんな話もしながら、生涯身につける大切な指輪の選び方をアドバイスしてます。

ただ、『たくさんのブランドから選びたい!』『指輪は安くていい!」って思ってる人は、もしかしたらブランドの種類が少なくて、物足りないかもしれません(笑)

自分たちが二人の一生にとって最もふさわしいと思えるブランドだけを厳選してます。ちょっと見に来ただけでも、2時間ぐらいお話しさせていただく事がよくあります。(というか、2時間はあっという間なんですよね)
一つひとつのブランドに込められた想いをお客様にお伝えし、二人の想いと重ね合わさった時、きっと生涯の宝物となる大切なリングにめぐり合う事ができるはずです。

こんなお話の長いお店ですが、全てはお客様が人生たった一度の指輪選びを後悔して欲しくないから。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス

2010年01月08日

ジュエリーは芸術品

ジュエリーは芸術品

昨日の記事でも書きました

「ジュエリーは芸術品」


なんとも当たり前のことではあります


世界中の美術館や博物館に行けば

様々な年代のジュエリーや

金細工が残っており

それらは、すでに装身具としての領域を

はるかに凌駕し、芸術品となっているからこそ

展示されているわけです

もちろん、「古いもの」であるから並ぶのではありますが

ただ古いだけで展示されるには数百年の時間が必要であり

1~200年程のものであれば間違いなく

芸術性が求められているように思います。


つまりは、私の個人的認識として

ジュエリー=絵画や彫刻といった芸術品としての

美的価値観を要しなければ本来の価値を持たない

ただのアクセサリーとなるのでは?


という、勝手な思い込みをしております。


ちょっと極端かな?


同じカテゴリー(shop)の記事画像
アンティークジュエリーの魅力☆
きれいなルビーが入荷しました☆
コンフリクトフリー☆ダイヤモンドのご紹介
今年はツインタワー♩
Merry X'mas
JJAつながり愛キャンペーン
同じカテゴリー(shop)の記事
 ブログ引っ越します! (2016-08-14 00:04)
 アンティークジュエリーの魅力☆ (2014-08-24 13:41)
 きれいなルビーが入荷しました☆ (2014-07-29 16:00)
 コンフリクトフリー☆ダイヤモンドのご紹介 (2014-07-19 12:22)
 今年はツインタワー♩ (2013-11-08 18:06)
 Merry X'mas (2012-12-25 11:55)

Posted by ジュエリーミーテ at 22:14│Comments(4)shop
この記事へのコメント
はじめまして。かわいいジュエリーショップなのでとても気になってお店の外から通りがかり見させていただいています(笑)。とても温かな雰囲気のショップとコンセプトの素敵さ、またスタッフさんや作り手の方の思いのこもったジュエリーたちに一度は直接触れてみたいと思いつつ・・・既婚者の自分はブライダルジュエリーなど買う予定もないので、お店に直接伺うことをためらっています(笑)。ブライダルの予定はなくとも、拝見させていただくことは可能ですか・・・。
ちょっと勇気を出して・・・コメントさせていただきました。
ジュエリーって、ほんとに生活必需品ではないけれど、心をふわっと幸せにしてくれる・・・大切な存在だなぁって思っています。これからも、こちらで素敵なジュエリーたちにたくさんであえることを楽しみにしています。
Posted by まおり at 2010年01月09日 05:44
☆まおり様
コメントありがとうございます!!
もちろん、見ていただくだけでも大丈夫です!
いや、むしろ見て触って着けてしゃべってコーヒーまで飲んでいってくださいm(_o_)m

今のところはブライダルをメインとしていますが
今後は色々素敵なジュエリーを紹介できる
お店を目指していますので
ぜひとも、お寄りいただければ
我々の熱い(暑苦しい!?)お話しを
させていただきます!
それでは、まおり様のお越しを心よりお待ちしております
Posted by み~てスタッフ at 2010年01月11日 18:07
お返事ありがとうございます。
それでは・・・お言葉に甘えまして(笑)お店に寄らせていただこうと思います。
素敵なジュエリーたちについてのお話が、ジュエリーへの愛情がいっぱいこもったスタッフさんから聞けること楽しみにしています。
Posted by まおり at 2010年01月19日 02:59
☆まおり様
お待ちしております!!
Posted by み~てスタッフ at 2010年01月19日 21:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。