ジオターゲティング



新潟にいる友人のお店。
miiteと同じgem clover の正規取扱店
プロフィール
ジュエリーミーテ
ジュエリーミーテ
大分県中津市のブライダルジュエリー専門店
「Jewelry miite(ジュエリーミーテ)」の梶谷です。

ブライダルジュエリーは県内では唯一取扱いの取扱いの「COLANY」に東九州ではmiiteだけの「MIORING」「gem clover」、日本で6店舗しか取り扱いのない「HIROUMI」と、ちょっとこだわった品揃えをしたお店です。

結婚指輪って、婚約指輪って一生身につける大切なものだよね〜って思ってるカップルさんには、お二人の人生にどう指輪が寄り添って生きていくのか、指輪に込めた想いがまた次の世代へ受け継がれていくのか、そんな話もしながら、生涯身につける大切な指輪の選び方をアドバイスしてます。

ただ、『たくさんのブランドから選びたい!』『指輪は安くていい!」って思ってる人は、もしかしたらブランドの種類が少なくて、物足りないかもしれません(笑)

自分たちが二人の一生にとって最もふさわしいと思えるブランドだけを厳選してます。ちょっと見に来ただけでも、2時間ぐらいお話しさせていただく事がよくあります。(というか、2時間はあっという間なんですよね)
一つひとつのブランドに込められた想いをお客様にお伝えし、二人の想いと重ね合わさった時、きっと生涯の宝物となる大切なリングにめぐり合う事ができるはずです。

こんなお話の長いお店ですが、全てはお客様が人生たった一度の指輪選びを後悔して欲しくないから。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス

2015年01月17日

婚約指輪と結婚指輪の違い☆

婚約指輪と結婚指輪の違い☆


今日は指輪に関してのQ&A

最近になってmiiteには

婚約指輪を探しに来る方が増えました。

春を挙式に控えて婚約をされる方が多いからでしょうか?

そこで、よく質問されることを紹介します。

・~・~・~・~・~・

「婚約指輪と結婚指輪はどう違うんですか?」

この質問が結構あるんですね

まず婚約指輪と結婚指輪は

基本的デザインや指輪そのものの意味が違います

(*^^*)

婚約指輪とは

別名「エンゲージリング」とも言います

指輪の真ん中にダイヤモンドが埋め込まれているデザインが

多いのですが、最近はデザインが豊富に揃っています。

婚約指輪の約90%はダイアモンドかな~

結婚を決めた後に、婚約の証として男性から女性へ贈られる指輪

「貴女のことを生涯愛し大切にします」との想いを込め贈るRingなのです

また、なぜダイアモンドを使用するのか?

それはダイヤモンドが美しい輝きを放つ高価な宝石であるだけでなく

世の中で一番硬い物質であり、征服しがたい

侵されがたいという意味を持つからです。

エンゲージリングには

「二人の純粋な愛は誰にも侵されない」

という気持ちがこもっているんですね。

婚約指輪と結婚指輪の違い☆


結婚指輪とは

別名「マリッジリング」とも言います

シンプルなデザインが一般的ですが

最近は花をモチーフにしたものや

リングそのものに意味をもたせたり

指を綺麗に見せるデザインが豊富に揃っています

結婚式の時にただ交換するだけのものではなく

「あなたと生涯共に生きる」との誓いを込め交わす

「絆」を形にしたものなのです。

また、ブライダルリングの形は丸いですね

それは太陽の形からきています

太陽は本当に人を裏切らず

永遠にあたたかい愛を注いでくれます。

ですから結婚指輪には

「永遠に続くあたたかい愛で包まれるように」

という気持ちがこもっています。

(*^▽^*)

いかがでしたか?お分かりいただけましたか?

これからも皆さんの疑問&質問にまたお答えしたいと思いますので

気軽にお問い合わせくださいね

(^O^)/




Posted by ジュエリーミーテ at 14:36│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。