2015年04月11日
ブライダルジュエリーQ&A Ⅱ

今日は晴天
気持ちいい青空が太陽が
春だよ~って言ってるみたいな土曜日
(*^^*)
昨日までの雨で、草木もキレイですね
お出かけには絶好のチャンス☆
・~・~・~・~・~・
でわでわ・・・
今日も皆さんからの質問の一つにお答えしたいと思います。
「結婚指輪はいつまでに揃えたらいいんですか?」
よくある質問ですが、挙式までどのようにしたいのかで
揃える時期は違ってきます
(*^^*)
例えば、早くお気に入りを見つけて
挙式まで着けていたい☆
そう思われる方は1年ぐらい前に購入するカップルさんも…
「結婚する前だけどお揃いのものを早く着けたい!」
また、「挙式の時に初めて指に着けるのが一番」
っと思われる方は約3ヶ月前位に購入します
皆さんそれぞれの考えでいいんです。
購入してからすぐ着けると・・・
挙式の時にはピカピカではないし・・・
なんとなくテンションが下がる⤵
(*´ω`*)
心配しなくても大丈夫!です。
挙式の約3週間前に新品仕上げをすれば良いんです
挙式前に着けることで
サイズは丁度いいのか?って分かりますし
ご自分の指がむくんで、朝晩のサイズが違う事に
気づき、ジャストサイズを知ることができます。
miiteでは指輪を最初にご注文頂く時にも
その時のジャストサイズを0.25刻みでお作りします
例えば、今まで10番だけど、ちょっとゆるく感じる
そんな方は9.75番でお作りして
出来上がった時に、もう少し小さいほうが良い場合は
9.5番or9.25番とかにサイズ直しをします
いずれにしても、気持ちよく着けて頂くために
違和感なくフィットするサイズにするのです
だって毎日着けるものですから
着けていることを忘れるぐらいに気持ちよくなければ・・・
これが「指ごこちの良さ」にもつながります
( *´艸`)
さて、皆さんはどちらのタイプですか?
気になる方は一度サイズを知っておくことも大切
気軽にお店にお立ち寄りくださいね♡
Posted by ジュエリーミーテ at 14:34│Comments(0)
│ブライダルジュエリーQ&A
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。