2016年03月31日
新婚生活2年目の話☆

今日は、指輪のメンテナンスでご相談があった時の
話しの続きから (^○^)
結婚2年目を迎えたお客様と話してたら
「最近、思うんですよね~恋愛と結婚は違うんだな~って」
(´・ω・`)
そう、みんな誰でも一度は感じる事☆
その話から広がった会話を書きますよ~
〇〇ちゃんの話
結婚してから彼が変わったな~って思うんです
以前は「ねえねえ♡これが分からないんだけど・・・
どうしたら良いと思う?」って言ったら
「ちょっと貸して・・・こうしたら良いよ♡」って
やってくれたんだけど(*´▽`*)
最近は「ちょっと自分で調べてみたら・・・」って
なんか、素っ気ない返事
ある時は「もう少しゆっくり此処にいてよ♡」のお願いに
「えぇぇ~他に何かすること無いの?」みたいに・・・
前は、なんにもなくても側に居てくれたのに
なんだか冷たい感じがするんです~
(*´Д`)
話を聞いてたら、なんだか寂しそう・・・
結婚する前は何をするのも一緒で
ワクワクしてたしドキドキすることも一杯あったよね♡♡♡
そこでアドバイス!
自分はどう?変わってない?
以前と同じように何か頼んでやってくれたら
「ありがとう~」ってちゃんと言ってる?
「こんな風にしたら彼、喜んでくれるかな?」って
ワクワクしながら楽しんでる?
ふたりで仲良くお出かけの時
何を着て行こうかな~?
この洋服が可愛いかな~彼と合うかな~?
ってドキドキしてますか?
結婚すると、一緒にいるのが当たり前になって
ありがとうの言葉が少なくなったり
何かするのにワクワク気分が抜けちゃったり
ドキドキ感がなくなったり・・・
してないですか~?
「彼の方こそ、そんな気持ちが無くなってる!」って思ったら
彼への感謝の気持ちを言葉にしよう!
思ってるだけじゃ伝わらないよ~
仕事から帰ってきたら
「仕事、お疲れさま~いつも頑張ってくれて、ありがとう」
ゴミ出しや家事を手伝ってくれたら
「わぁ~助かる~いつも、ありがとうネ!」
ふたりで、お出かけの時
「一緒に出掛けるの、いつも楽しいね☆」
何気ない一言だけど、彼はちゃんと聞いてるよ
言われたら嬉しいと思うんですよ・・・( *´艸`)
自分が言われても嬉しい言葉は、相手にとっても同じ
言葉には「言霊」って魂があるから
気持ちを込めて言ったら(ここ大事)
ちゃ~んと伝わりますよ~
みんな~結婚3年・5年・・・・30年後も
ず~っと仲良くね
あっ・・・たまには喧嘩もあると思うけど~(≧▽≦)
2016年03月29日
何も知らないって事 ☆

今日は、あるカップルさんの話を紹介しますね
先日来られた一組のお客様、気持ちは上のマーク
「どんな指輪を選べばいいか、さっぱり分からない」
そんな状態なんです。
結婚と言えば指輪は誰も忘れませんね (*^▽^*)
でも、今までジュエリーショップに行った事が無い方もいるんです
挙式の準備を着々とこなすカップルの方も
式場に見に行って相談すれば色々と教えてくれます
挙式に招かれたことがある方は見てますから
式場のプランナーの方の説明で大体は分かりますね
そこで結婚指輪は?ってなると
そう?が付くんです(´・ω・`)
あるカップルさんも何軒かショップに行って
〇〇店員さんから
「どんなデザインが好きですか?」
「どんな指輪を探してるんですか?」
「このデザインが素敵ですよ~」って言われても
カップルさん
「え~どれが良いのか分かんない」
「シンプルなのが良いけど、皆はどんなの着けてるのかな?」
「デザイン、作り、保証、価格?」
「店員の方が勧めてくれるのが、どれも同じに見えてくる~」
「疲れてしまって選ぶ気持ちにならなかったんです!」って
(^-^; ホント!そうですよね☆
まずは、自分達の手にどんな形が似合うのか?を知ることが大事!
大切なことは
この先ずっと着けるものだから・・・
安心して着け続けられるものを
これが一番好き、ずっと着けたい!と思えるものを
説明を聞いて、いっぱい着けてさがしましょ!
そこに遠慮は禁物ですよ!
もっともっと話はしましたが・・・
次回も分かりやすく説明しますからね~
そんなアドバイスをしたmiiteでした (≧▽≦)
2016年03月28日
皆さんに知って欲しいこと☆彡part6
今日はmiiteの特徴でもある
「囲い込みはしない、できない!」
についてお伝えします
なぜ、そんな事を言う必要があるの?と
お思いになるかもしれませんが・・・
洋服やバックなど見に行って
実は知らない間に何人かの販売員さんに勧められて
「これが一番良いと思いますよ~」と言われたので
買ってしまった!って経験ありませんか?
「つい勧められて買ったけど、大して使わないな~」みたいな・・・
(´・ω・`)
婚約指輪&結婚指輪選びでは
そんな事あってはならないんです!
でも・・・ご来店頂いたお客様から聞いたところ
そんな状況になることも有るとか無いとか・・・
販売員の人たちに囲まれてしまうと
威圧感さえ感じ、買わないと帰れない雰囲気になるみたいですが
(*_*;
そんなことが出来ないのがmiite
なぜなら・・・販売員は一人だから~
囲い込みが出来ないんです~
たとえ二人で接客しても、しないんです~
(^○^)
沢山のリングを見て、トコトン迷って、悩んで
☆何十年後もずっと着けたい自分の指輪を☆
☆心から満足できる指輪を☆
選んで頂く (≧▽≦)
どの指輪を選ぶかどうか答えを出すのは自分自身♡
さ~皆さんも、いっぱい悩んで自分で決めましょ

大切な指輪の選び方&良いリングの見極め方をしっかりレクチャーしますよ
次回は『わ~よくお似合いですよ~』
なんて・・・お世辞は言わないです。
2016年03月27日
大分市より御来店のY様
お二人が拘って、選ばれたリングは
COLANYのモミジ
樹言葉・・・大切な思い出
シンプルで、お二人が求めていた
「指ごこち」の良さと
自分達らしくしっとりと・・・( *´艸`)
沢山のリングを見て、着けて、迷って
納得されたリングがCOLANYでした
たくさんの思い出を大事にされるお二人にとって
ピッタリのリング☆
表面仕上げ&リングの幅にも拘っていたので
出来上がって見るまではドキドキです (*^。^*)
届いたリングケースを開ける瞬間は
ドキドキMax ♡♡♡♡♡
リング内側の文字にまで拘りがいっぱい
(≧▽≦)
大丈夫かな? 入るかな? なんて言いながら
指輪交換
はい! スーッとおさまりました~
緊張の瞬間でしたが・・・
「着けごこちがイイね~」って大満足の笑顔 (*^▽^*)
お店のカメラで、彼女のスマートフォンで
「ワイキキ~~(^O^)/」でカシャ

嬉しそうな笑顔は最高の贈り物 ☆
そして嬉しいコメントも頂きました
miiteの先輩カップルとして
メッセージブックに書いて下さり
お二人の気持ちに心から嬉しくなりましたよ
本当に ありがとう
これからの永いお付き合いも約束してくれて
感謝の気持ちでいっぱいです
お二人とも、これからもずっとずっと仲良く
お幸せにね (^O^)/
2016年03月26日
結婚2年目のメンテナンスの話 (^○^)

昨日、お客様から電話がありました~
久しぶりに元気な声を聞いて
テンションアップ!です (*´▽`*)
まずは、結婚指輪のメンテナスのご相談
M様 「最近、彼の指輪がくすんだ感じなんだけど・・・
お手入れはどうしたら良いですか?」
私 「サイズは大丈夫?指輪に気になる傷が入ったの?」
M様「大きな傷ではないんですよ、彼はとっても気に入ってて
着けた感触がイイから着けっぱなしなんですよ~」
「それで最近彼が言ってるのが、指輪のシャープな輝きと
艶消しのコントラストが気に入ってたんだけど・・・
ちょっと白っぽく見えるかな~?って言ったりして気になってる感じ・・・」
私 「良かった~気に入って肌身離さずって嬉しい~」
「でも・・・そうね~指輪は毎日着けてるから傷は少しづつ入ってくるわね~
まずは気に入って着けてくれてることが嬉しいですよ~
拘って選んでくれたから、ついつい見ちゃうね☆
その傷は幸せの歴史が刻まれた証しだね♪♬」
「彼が毎日、頑張ってる証拠だね~良かったら新品仕上げをしましょ!」
M様 「新品仕上げに出すの、ちょっと早いかな~?」
「でも彼が拘った大好きな指輪だから綺麗にしてあげたい (^○^)」
「来月、記念日を迎えるので彼と一度相談して決めますね♬」
(*^▽^*)
そう!結婚指輪に刻まれる小さな傷には
ふたりの想い出も刻まれてる~ ♡
だからピカピカにするのも、ちょっと悩むよネ!
毎日、ちゃんと着けてる証拠だね~( *´艸`)
そんな話をしながら楽しい新婚生活の話しへ
その中でMちゃんがつぶやく・・・
「最近、思うんですよね~恋愛と結婚は違うんだな~って」
そうだね、違うよね~(*^^*) それから話が広がっていきます
誰もがみんな感じること☆
そこで私が思う考え方をアドバイス!
どんな内容か?は次回に紹介しますね (^O^)/
2016年03月22日
「リング・ピローフェア」の準備☆
先日、「リング・ピローフェアをしますね」っと
お伝えして・・・かれこれ(;´∀`) 何日たったかな~?
皆さん、着々と準備してますよ~
はい、時間のある時にコツコツと・・・
先日はレースを買いに出かけ
(*^。^*)
本日は「和」のデザインの下準備です
組紐を結んだり&チクチク縫ったり
楽しいですよ~
快晴の空を羨ましく眺めてリフレッシュしながら・・・
肩がコリコリにならないように
合い間にお手紙を書いたり・・・
基本、手の届く範囲でチョコチョコやるのが好きな私 (#^.^#)
楽しんでおります。
どんな風にしてるの?って聞かれますが
時間がある方は覗いてくださいネ(^_-)-☆
フェアを開催できるよう頑張ってます!
あと少し作ってから開催しますよ~
楽しみにお待ちください
その前に気になる方は、進捗状況のお問い合わせも
OK!です、お電話くださいね~ (^O^)/
2016年03月21日
福岡市よりご来店のY様☆
おふたりが拘って、選ばれたリングは
HIROUMI marriage collection
men's HM003
フリルを思わせるデザインはスタイリッシュで
都会的な印象なんです
地金を叩き締めてリング状にし
そこから手作業で独特の優しいラインに仕上げ
最高の指馴染みにしていく
手作りならではのRingです
lady's HM005
小指から中指に向かうラインは
おひとり、おひとりの手の形に合わせ作られ
左指の付け根に、しっかりと納まってくれる形状です
このリングの着け心地は
思わず着けていることを忘れてしまう!
そんな感覚になるほどの不思議Ring
綺麗な指先をひときわ上品に表現できます
・~・~・~・~・~・
お二人は、それぞれ
自分に合うリング&好きなリングを選ばれました
(*^▽^*)
色々と着けるからこそ
本当に自分が着けたいRingが見つかるんです☆
出来上がったリングを着けられた時
あまりにもピッタリする着け心地に
大満足の様子でした ( *´艸`)
これからのお二人の幸せに優しく、そっと寄り添うリング
お二人の満面の笑みは最高でしたよ~
それから色んな話をして・・・
これからもずっと繋がっていこうね~って
お約束をして・・・
連絡先の交換も完了しました (*^^*)
とっても仲良しのお二人さん ♡♡♡
いつまでも、ずっとずっと
お幸せにね
(^O^)/
2016年03月20日
指輪が届きました~☆
本日、届きましたのは〇〇様のRing

( *´艸`)
誰のかな~?
開いて見るときは、私もワクワクです。
彼&彼女に着けて頂いた時の笑顔が想像できます
「いっぱい悩んだからな~」とか
「指輪の刻印にも拘ってくれたからな~」
なんて思いだすと、ちょっとドキドキ感もあって・・・
今から確認作業ですよ!
大切な「お二人の宝物」なので
手袋を装着! フフフ・・・
写真も撮ります!傷つけないように
そ~っと扱います
だって、宝物だもの (≧▽≦)
送られてくる箱の中にも愛情を感じるから
COLANYのスタッフの方が指輪ケースさえも
大切に大切に包装し
手提げ袋の持ち手のリボンにもアイロンをかけて
潰れないようにしっかりと包んで下さる。

この気配りが大切なんだな~って思います
さ~誰のでしょう?
連絡をお待ちくださいね~ (^○^)
2016年03月19日
皆さんに知って欲しいこと☆彡part 5
今日はmiiteの特徴でもある、こんな事を書きますね
「おすすめ商品&人気№1は言わない!」
なぜ言わないの?っと
お思いになるかもしれませんが・・・
その理由についてお話しします。
・~・~・~・~・~・
実は販売員から「この指輪がキャンペーンの商品なんですよ~」とか
「このデザインがお勧めなんです☆」って言われたらどうでしょう?
これから、たくさん見ようとワクワクしてる時に
「これがお似合いだと思いますよ~」なんて聞くと
「わ~素敵だな~こんなデザインが良いのかな~」って思うでしょ
(*^。^*) 初めてのjewelry shop
ドキドキ・ワクワクで楽しい時間
憧れてた指輪選び☆彡
とりあえず、いっぱい見て、いっぱい着けたい!ですよね~
「お勧めですよ~」なんて言っちゃうと・・・
自分が本当に着けたい指輪でないものに誘導されてしまう
っと思うんです (´・ω・`)
だからmiiteでは言いません
それに、人気№1も言いません

とにかく、いっぱい着けて悩んで頂きます
jewelryは自分の本質を表します (*^▽^*)
これから選ぶリングは
おふたりが、おじいちゃん&おばあちゃんになっても
ず~と着け続けるものですよね (^_-)-☆
皆さん、トコトン楽しみながら選びましょ♡
次回は「囲い込みはしない、できない」です
2016年03月18日
『COLANY』Set Ring 新作発表♡
本日、待望のリングが届きました~
『COLANY』
IN OUR WISH opus 3
with flowers
届くのを首をなが~くして待ってたんです (*^▽^*)
お客様が来るたびに言いたくて言いたくて・・・
でも実際に指輪が無いので
想像だけでは申し訳ない!
だから言えなかった~(>_<)
実物の写真はコチラ ⇓
見て感じたことは 大人そして可愛い
そう『おとな可愛いRing』
イメージとしては
エンゲージリング ♡ フラワーリース
花嫁の憧れですね ( *´艸`)
マリッジリング ♡ 可憐な小花&シャープな花びら
優しいラインの愛されRing (≧▽≦)
写真で、この優雅な姿は写せない
ほんと!難しいんですよ~
誰が最初に惚れ込んでくれるかな?
指ごこち&デザイン
共に最高です☆
近くで見ると、ため息が出るかも・・・です。
今日から店頭で着けることができますよ (*^▽^*)
2016年03月17日
昨日の定休日に別府で勉強会

オーナーの勉強姿勢
真面目そうですね~(⌒‐⌒)
ええ、とっても真面目!!そうです。
が…
約4時間の楽しい勉強会中に
一人抜け駆けして、さらに楽しくしてました~
(;゜゜)ッ ここでは発表できませんが…
かなりヤバイ!!
楽しそうでした♪
場所は温泉地の別府~\(*⌒0⌒)b♪
皆さん休憩中は講師の方に質問したり…
写真を撮ったり…
名刺交換したり…
中休憩の10分間ぐらいの間にー(^o^)v
汗をフキフキ戻ってきました。
タオルを手に握って…っと言えば…
なかなか短い時間に〇浴!
はい、いつでも何処でも楽しく!!
お見事な実行力♪
あっ、、、言っとかなければ…

しっかり学んで来ましたよ!
おやつは頂きましたが(* ̄∇ ̄)ノ
暖かく穏やかな1日でした♪
2016年03月15日
ドアに案内を付けてみました☆
皆さんが必ず開ける、このドア
このドアは木製で実は少し厄介
なぜかと言うと・・・
今ぐらいの季節はチョコチョコ調整しないといけないんです
(´・ω・`)
風が強い日には 勝手に
バーン って前回
時には・・・
堅くて ~~~ 開かない
全身使って体当たりで ド~ン っと体をぶっつけます
(>_<) は~っ 肩が痛い時もある
なぜ、こんなに風に厄介なのか?
全体が厚い木なので「生きてる」デスネ~
ホント!微調整をちょくちょく、やってます!
皆さんは知らない時に・・・(笑)
でも皆さんがこのドアを開いて帰る時は
満面の笑み (*^▽^*)
このドアに肩をぶつけるなら御案内をくっつけちゃおう~って
はい! 貼ってみました~
miite の事をもっと知ってもらいたい
から・・・
ブログを覗いて頂けると
普段の様子が分かるんですよね~
あっ・・・これを読んでる人以外の方ですけどね( *´艸`)
良かったら周りの方に教えてあげて下さいませ
2016年03月08日
元気が出そうなダイヤリング☆

昨日に引き続き、今日の陽気は「春」そのものですね
そこで、元気が出るぞ~って感じのリングをご紹介
その名は『ファンゴ!』
上の写真 山吹色の愛らしい花
見るからに「今から開花するぞ~」みたいに
たくさんの花びらが元気に準備してる感じ

その名前のRingがあるんですよ~
(^_-)-☆
Ringの写真はコチラ⇓

樹言葉 ・・・ 信頼
相手のことをもっと知りたい
と思う気持ちが信頼関係のはじまり。
『私のことを一番わかっているのは あなた』と
言い合える夫婦になりたい。
~・~・~・~・~・~
そんな素敵な意味がある素敵なRing
ダイヤモンドを包む花びらの部分だけを
ピンクゴールドに変えるアレンジも可能な可愛いリング!
このエンゲージリングには、マリッジのSetもあるんです

エンゲージリングは花の形をそのままダイヤモンドをセッティング
lady'sのマリッジは、しっくりと重ね着け出来るシンプルな一文字に
甲丸の指輪にダイヤモンドを繊細に留めてます
men'sのリングもlady'sに合わせシンプルに
lady'sのリングをしっかりと受けとめる逆甲丸の形
表面の仕上げを変えたり、ダイヤモンドを追加したり・・・
考えるだけでもワクワクしますね♪♬
(*^▽^*)
シンプルなデザインにも拘りがたくさんです。
☆あなたらしく☆
素敵なリングを選んでくださいね (^O^)/
2016年03月05日
母娘で楽しく☆
本日は、お天気も良く穏やかな春日和でしたね

お出かけに、心地よいお日柄でした (*^^*)
今日は母娘さんでご予約いただいた方の話を
チラッと・・・
素敵な出逢いをされ、これからいよいよ
結婚に向けてスタートのお嬢さん
婚約指輪は「やっぱり欲しい!」
憧れの婚約指輪
「どんなデザインがあるのかな~」
ワクワクしながらのご来店 ( *´艸`)
彼は忙しいし、一人で来るのも勇気がいるし・・・
そこで大先輩のお母様とご来店!
どんなデザインが好みなのか?
どんなデザインが似合うのか?
やっぱり、いちばん私のことを知ってるお母さんと見てみたい!
そんな気持ちで来られた母娘
色んな指輪を着けながら
「こんなのがいいんじゃない?」って
話しも弾みます (*^^*)
(娘) 「これ、可愛い~ どうかな~?」
(母) 「ウンウン、それもいいけど、やっぱりこっちが上品ね~」
(娘) 「沢山あるから、迷うな~」
(母) 「これから、ずっと着けるんだから迷ってイイと思うよ」
(*^。^*)
(娘) 「ねえねえ、重ねたらこっちのほうが私らしい?」
(母) 「ホント!華奢なデザインもイイいわね~」
(娘) 「ねえねえ、これだったら彼も好きそう!」
こんな、楽しいやりとりをしながら
お気に入りを見つけます♡
その時の笑顔はとっても素敵なんです
(≧▽≦)
母は娘の手を見ながら
自分が指輪をもらった時を思いだすのかも・・・
彼と選ぶ前に、時間をかけてお気に入りを見つけるのも楽しいですよ!
母娘で指輪探しもいいな~って思った土曜日でした (^○^)
2016年03月04日
時間がある時に、セッセ、セッセと準備中☆
これを見て、何やってんの?と
お思いになるかもしれませんが・・・
仕事です!いや~趣味かな?
自宅からミシンを持ち込んで
2週間くらい前からでしょうか…作ってます!
(#^.^#)
土台と言うか~枕???
はい、指輪の枕です(笑)
料理も好きですが・・・
お店では出来ません (>_<)
でも「これだったら出来るじゃないか!」っと思い
接客の合間にミシンで縫ってます ♬(^^♪
これが楽しい (*^▽^*)
リングピロー作りは皆さんに喜ばれていますし
一緒に作ってると彼女の色んな相談にのって
解決できたりするので
女子の憩いの場になってるのは確かですね~
それで、これから挙式を迎えている彼女さんに向けて
リングピローフェア
を開催しようと思ってるんです
衣装が決まったら
ドレスの雰囲気に合わせて・・・
ブーケの花に合わせて、この花を飾る・・・
和の挙式だから、ちりめんを使って・・・
とかね(^_-)-☆
みんなの希望通りには難しいかもしれないけど
素敵なのを一緒に準備できたらいいな~
その準備でございます。
今のところは、こんな感じ~ (花はのっけてるだけ)
これから「和」をイメージして作りますよ~
開催日が決まったら、お知らせしますね
多分、もうすぐ! お楽しみに (^O^)/
2016年03月03日
幸せのご報告
本日、嬉しいお便りが届きました~
国東のC様
「結納が無事に終わりました」のご報告ですが
その時の記念写真にお手紙が添えてありました~
(≧▽≦)
何とも嬉しいメッセージで
「指輪を手にした時の気持ちを忘れずに
2人で歩んでいきたいと思います。」
本当に嬉しい言葉です。
おふたりの御両親の喜ぶ姿が想像できるお写真
(人''▽`)ありがとう☆ございます
2016年03月03日
皆さんに知って欲しいこと☆彡part 4
店内はソファーがこんな感じでケースの前に置いてます
今日はmiiteの接客は話が少し長いについて
なぜ話が長いの?っとお思いになるかもしれませんが・・・
実は、それには理由があるんです
・・・・・ ホント、読むとなるほどね!って思うかも
ちょっと長くなりますが読んでくださいね(^_-)-☆
そもそも皆さんは指輪を見に来るのに
「色んな店を見てきたから知ってる~」って方や
「初めて指輪を見るから緊張する~」みたいに
様々なんです。
そして、ワクワク・ドキドキの気持ちでドアを開けます
有難うございます(*^▽^*)
初めての方は、ここで挨拶 (^○^)
名刺を差し上げています
そしてmiiteで取り扱っているブランドの特徴を説明します。
ちょっとづつ移動しながら・・・20分位かな~?
この時も座って頂きますよ~
だって立ったままだと、きついもんね
わたしも (笑)
一通り説明をして
そこから着けたい指輪&気になる指輪をチョイスして頂きます
ゆったりと、お茶を飲んで頂きながら
着けて頂きながら話すのですが・・・
指輪をどんな人がデザインしているのか…
職人さんはどんなひとなのか…
ココ!拘りがあるのよ!
みたいな話をず~としてます。
皆さんに知って欲しいことが沢山あるから・・・
出来上がるまでの裏話もしますよ~
それに・・・挙式までの準備の話や
結婚してからの話に色んな事・・・
人生の生涯設計の話になったり
カップルさんによっても内容が違うから
ホント!いろんな話をします
自分の家族の話も混じってるかな~
でもね 一番話したいのは指輪の持つ意味 のこと
これって大事でしょ (#^.^#)
婚約指の本来の意味&結婚指輪の意味
指輪がなぜ丸いのか?
なぜ指輪は左の薬指に着けるのか?
知ってるのと知らないのでは
彼女の婚約指輪に対しての想い
おふたりの結婚指輪に対しての気持ちが違うと思うんです。
家族のはじまりになる記念の宝物を選ぶんだから
大切にして欲しいって気持ちが強いんです
指輪って挙式の時にだけ着けるものではなく
何十年とず~と着け続けるものなんだよ
こんな話をしてるとなが~くなるんです(笑)
でもね・・・アッと言う間なんですよ~
だいたい1時間半~2時間くらいかな?
皆さん「え~こんなに時間が経ってた!」とか
「楽しかった~」「感動しました!」なんて言って下さる~
(*^。^*)
あっ、ここ大事!
話をしている間もちゃんと指輪は選んで頂いてますよ
こんな不思議!と言われるお店です。
2016年03月01日
中津市&熊本よりご来店のF様
幸せいっぱいF様 ♡
お二人が拘って、選ばれたリングは
COLANY イルアール
ほんとの二人がここにいる。
ほんとの思いがここにある。
日常の中のなんでもない幸せ感のように
リング選びの楽しさや
そこからはずむ会話を守っていきたい。
そして、その特別な時間を象徴するようなリングを
手にしてほしい。
そんな思いから誕生した『イルアール』を手にしました。
エンゲージは
まるでふたりの愛を大切に、大切に守っているかのように
センターのダイヤモンドを包み込んだデザイン
マリッジは
これから幸せに翔く準備をする『つばさ』に
彼女をやさしく守る『つばさ』をイメージ
これからの幸せに向かって大きく翔くお二人に
ピッタリのデザインです。
彼は最初にエンゲージをお作りになり
サプライズでプロポーズ♡♡♡
デザイン&ダイヤモンドは
彼女のイメージに合わせ
「これを着けて欲しい」との思いで選びました
とても気に入って下さった彼女 (≧▽≦)
マリッジ選びも
もちろん『イルアール』でした
手に取って重ねて着けられた時は
その、つけ心地とデザインの良さに
心から喜んで満面の笑みでしたよ~
喜びの微笑みのなかで涙も・・・( *´艸`)
幸せいっぱいの、お二人は
「運命のゆびわ様に出逢った」って
何とも言えない満足気な様子
エンゲージリングを手にしてから
彼女の心の中にも変化が・・・
ダイヤモンドの輝きを見るたびに
彼の優しさ、愛情を感じるようで
周りの方に対しても優しくなったかな?・・・とか(笑)
もともと優しい方だから、もっと優しくなれたんだね♪
熊本の職場でも
プロポーズのお手伝いをする時があり
その時は「思いっきり幸せになって欲しくて頑張っちゃうんです。」っと彼女
(*^▽^*)
幸せな人は周りの人まで幸せにしますね。
沢山の話で盛り上がった納品でした~
お二人とは、これからの長いお付き合いも約束しましたよ
いつまでも、ずっと
お幸せにね (^O^)/